東庄芝桜

春の風が吹き、晴れて暖かな日になりました。

午前9時自宅発、毎年4月14日に行われる香取神宮例祭に参列をいたしました。
香取神宮の例祭は、明治15年より陽春4月14日と定められたとのことです。
皇室の弥栄と国家の安泰、国民の繁栄を地域の皆様と一緒にお祈りいたしました。
普段なかなかお会いできない神社関係の皆様、國學院大學OBの方々にお会いさせていただき、有難い思いをいたしました。

夕刻、満開に近いと聞き、東庄ふれあいセンターの芝桜・ハートの丘に行ってみました。

芝桜のじゅうたんが一面に広がり、桜若葉、菜の花とのコラボ、濃いピンク色に染まったハートの丘、遊歩道を歩き楽しませていただきました。
これからまだまだお花見が楽しめます。

鯉のぼりを下げる時刻、「東庄町芝桜の会」・役場職員OBの相馬さんに会えました。
日中は、千葉テレビの取材、駐車場がいっぱいになるほどの、皆さんが見えたそうです。
「町内の方に、皆に近くでお花見を楽しんでもらいたい。」
先ずは想いを持ち、できることからはじめることが大事!
これからも会員の皆さんと皆さんに喜ばれる芝桜を咲かせ続けていただきますように。嬉しい再会でした。

台地の畑、水田、農繫期になりました。

良い一日でした。

ーーー

■3/5・南伊豆町花だより

庁舎には、誰でも上がれるお花見台があるとのことです。

岩田利雄プロフォール
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ