‘2012/08’ カテゴリーのアーカイブ

小さな町の大きな力に​!

2012/08/28

■緑のカーテン・庁舎玄関ホール

今月の18・19日に開催された、第48回和道会全国空手道競技大会に東庄町の小学生が出場。
茂木 蘭 さん(小学6年女子の部・3位)
塙 明日華さん(小学5年女子の部・優勝)

午後4時。
嬉しい報告に、蘭さんはお母さんと、明日華さんはお父さんと一緒に来ていただきました。

試合も経験。
全国大会に入賞・制することは大変なこと!!
自信にもつながります。
これからも町民体育館が壊れるぐらい元気に練習、体育館を使ってください。

空手道協会をつくり初代会長となり、町の体育協会に加盟。

指導者として多くの門弟を輩出。
今日見えた、塙 明日華さんのお父さんもその一人です。

苦節30年、町体育協会会長、香取郡体育協会会長として活動してきました。

昨年は、千葉県体育協会より感謝状をいただきました。

また、偶然にも本年7月には、名誉ある全日本空手道連盟和道会の会長に、母校國學院大學空手道部初代主将(紫魂会名誉会長)の小倉 基先輩が就任されました。

小さな町の大きな力。
スポーツで有名な町になれたら嬉しい。

■桁沼耕地

稲刈りも始まり、この土日には大分進むことと思います。

長野県飯綱町訪問

2012/08/27

雨の降らない日が何日も続いています。
25日から26日の土日、地域間交流を続けている長野県飯綱町の「霊仙寺湖天狗カーニバル」に
お招きをいただき訪問しました。

■霊仙寺湖

東庄町からは、鎌形観光協会長・高嶋商工会長・商工会事務局と一緒に担当課職員が町民バス
に乗り、イベントに参加をいたしました。

霊仙寺湖畔の清清とした芝生広場に「るるぶ東庄」を持参し、豚ホルモン「シゲっちゃん」の
試食と販売。
高原とは言え暑い中、「コジュリンくん」とともに町のPRを汗を流し一生懸命にしていただ
きました・・・。

午後3時過ぎ、元三水村長の村松直幸さん宅を訪問。
■旧三水村庁舎は取り壊されることに。

久しぶりの再会に楽しい時間を過ごさせていただきました。

■交流会(天狗の館)

夜は、花火を見ながらの交流会に参加。
飯綱町長さんをはじめ飯綱町の方々、同席の信濃町長さんとも親しく話をさせていただきまし
た。

■目にやさしい蕎麦の花

ついつい一生懸命になり時間の経過を忘れてしまうこともありましたが、楽しい旅にもなりま
した。
これからも両町の友好が続いていくことを望んでいます。

東庄町産「米」の安全​性が確認される・・・

2012/08/24

昨日夕方、東庄町産「米」の放射性物質の検査結果が判明し、安全性が確認されました。
今年も丹精した安全なお米を消費者の皆さんに提供することができます。
安心しました。

午後1時30分より東庄町公民館大ホールで開催の香取郡市町議会議員研修大会にお招きをいただきました。

地元の町長ということで祝辞を述べさせていただきました。

研修では、演題「地域振興とまちづくり」・政所利子氏のお話を聴かせていただきました。

地方では、過疎化、少子高齢化が進む中にあって、地域経済の活力は低迷を続け、雇用情勢も深刻化するなど景気回復を実感できません。
魅力ある地域づくりには、ものづくりも重要。
地域のことは地域で担うという地域自立をめざし、それぞれの市町が自ら知恵を出し合って、自らも改革をして、地域住民に安心と安全、活力と満足を提供できるまちづくりを、議会と一緒になり、今後も進めていきたい。

自衛隊協力会・父兄会​合同視察研修会

2012/08/23

早朝4時半発。

自衛隊協力会・父兄会合同視察研修会で陸上自衛隊東富士演習場に行ってきました。
協力会は、各地区の区長さん方です。

事務局も加え32名、素晴らしく良いお天気の中、普段なかなか見ることができない訓練を見せていただきました。

・・・それにしても暑かった!!

厳しい残暑が続き・・​・

2012/08/22

今年のお盆は、行事のほかは、家で過ごしました。
朝夕に、時折秋の気配を感じるものの、厳しい残暑が続いています。
昨日は、久しぶりの東京出張で全国町村会行政委員会に出席いたしました。

午後3時より、東交会総会に出席、町政報告ということで話をさせていただきました。

町では、地域のことは地域の皆さんにお手伝いをいただきましょうということで、見守りネットワークを立ち上げました。
先日(8月8日~10日)には、町内高齢者の安否確認を実施。
対象は、85歳以上の高齢者(669人)と75歳以上の独居高齢者(301人)。
町の中で特に高齢者の独居世帯が増えているが、なかなか福祉の目が行き届かないという部分がある。
「地域の支え合い」、これがやはり町民を大事にする一つの手段、方法だろうと思う。
行政だけで何かをしようとしても、無理があり、地域の人たちがその家の状況や親戚関など、一番よく知っている、地域の皆さんにお手伝いいただき、あいさつやさりげない気配りから始め、近所のつながりを深めていただき、連携による支えあいをしていきたい。

少子高齢化が進み子どもの数が減り続けている日本。
町も同じで、年々子どもの数が減少している。
都会と田舎のバランスが崩れたということもある。
これを食いとめるという手だてが今のところ国でも模索中。
町にしてもやるべきことはきちんとやり、環境整備ということでは後押しも良くなってきている。

今までは、小学校の子どもたちが安心・安全に暮らせるようにということで、先駆けて校舎の耐震改修をやってきた。
ところが子どもたちが少なくなってきてしまう。
これからは、予想がつかないほど、子どもの環境が変わってくるのではないのかなという意識がある。
町自体がいろんな面を含めて、人の問題で一番今悩んでいるところ。
高齢者のひとり暮らしの問題、子どもの保育園、幼稚園、小学校、中学校までの義務教育の問題など。
これからは、この問題が教育委員会、町議会を含めて話し合われることが非常に多くなる。

皆さん方をはじめ、多くの町民の皆さんに関心を持っていただきたい。

大人は、だれかが面倒を見てあげればそれで済むようなことがあるが、子どもが産まれないからにはその前段から、これから検討を加えていかなければならない。
きちんとした形で産まれるということを考えると、1人でも多くの子どもが産まれる環境をつくってあげられる、今の環境づくりは、結びつけてあげることだと私は思っている。
町にはまだ独身の男女は大勢いる。
これが現実の大変な大きな問題。

人貧乏とよく言うが、一番基本になる町民が少なくなってしまうという現実である。
これを今どうとらえて、これからいろんな知恵を絞っていくか、人口減を防ぐかということが大きな課題になってきている。
まだすぐに解決できる問題ではありませんが、またいろいろ問題が出れば皆さん方にお話をさせていただきながら、ご意見をいただきたいと考えている。

東交会員の皆様方に、現状を知っていただくためにもお話をさせていただきました。

―――

■我が家の緑のカーテン

東庄町戦没者慰霊祭

2012/08/15

終戦記念日。

午前10時半より公民館大ホールで、町議会議員、来賓、遺族の方々に参列をいただき東庄町戦没者慰霊祭を挙行いたしました。

祭主として慰霊の言葉を述べました。

平和を願い、御霊に故郷東庄町の発展、日本人の持つ「困ったときはお互いさま」の心を大切に、不幸せな人をつくらない、住む人にやさしいまちづくりに向け、町民の皆様とともに全力で取り組んでまいることを誓いました。

大相撲・出羽海部屋笹​川夏合宿

2012/08/12

今月6日から諏訪神社で行われている出羽海部屋夏合宿。
連日、大勢の人が諏訪神社に訪れ、賑わっています。

稽古終了後の午前9時よりファン感謝デーが開催されるということで、諏訪神社に。

赤ちゃんの土俵入り、わんぱく力士トーナメント、ちゃんこの無料配布が行われました。

12回目の笹川夏合宿。
一生懸命に汗を流し稽古をする力士たちを応援する気持ち、感謝と親しみの気持ち・・・諏訪神社の土俵のまわりにあふれました。

お盆に孫娘を連れて帰省した娘と一緒に楽しませていただきました。
ありがとうございました。

―――

夕方は懇親会にお招きをいただきました。
出羽海親方とは、27年来のお付き合いになりました。
アルコールも入り、私が「大利根無情」、親方が「皆の衆」を歌い大いに盛り上がりました。

笹川小学校に屋根つきの土俵が完成します。
その土俵開きには、親方にお出でいただけるという約束までしていただきました。

親方の最大のサービスに、久しぶりに楽しい思いをさせていただきました。

救急医療情報キットを​無料配布

2012/08/08

東庄町では、災害発生時、高齢や障害などにより、自分一人で非難することが困難な方を支援するため、要援護者ネットワーク台帳を作成しています。
民生委員・児童委員さん方に該当世帯に救急医療情報キットの説明と合わせ訪問していただきました。
8月3日現在、890名の方の申し込みがありました。
救急医療情報キットを冷蔵庫に保管していただき、民生委員・児童委員、必要に応じて消防署、区・自治会などと情報を共有します。

協力・連携のもと65歳以上でひとり暮らしの方や高齢者世帯、介護の必要な方など要援護者の支援をしていきたい。

―――
桁沼耕地の稲穂

早い水田では、今月の中旬過ぎに稲刈りが始まります。

大相撲・出羽海親方来​訪

2012/08/07

ロンドンオリンピックのライブ放送を観て寝不足気味です。
特にこれまでとは違い、フェンシングに驚きと興味を持ちました。

今年も昨日より出羽海部屋笹川夏合宿が始まりました。

19日までの2週間、諏訪大神の土俵で稽古が行われます。
神社の森の中にある土俵。
風もぬけて、少しは涼しさも感じられるのではと思います。

午後3時半、出羽海親方の訪問をいただきました。

12回目となる夏合宿・・・相撲を身近に感じています。
2週間よろしくお願いします。

保育園夏行事

2012/08/04

JR笹川駅午前11時前発の電車に乗り千葉まで。
久しぶりの電車です。
「るるぶ東庄」を持参し、國學院大学院友幕張倶楽部納涼会に出席しました。

千葉からまた電車で戻り、お招きをいただいた神代保育園の夕涼み会と笹川中央保育のお楽しみ会で挨拶をさせていただきました。

■神代保育園

■笹川中央保育園

夏の夕方、園児、父母、祖父母みんなで一緒になり、保育園のお祭りをにぎやかに楽しんでいました。
地域の子ども達みんなが元気に成長してほしい。

・・・やはり、少子化を感じます。

岩田利雄プロフォール
2012年8月
« 7月   9月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ