‘2022/01’ カテゴリーのアーカイブ

全国町村会関係会議

2022/01/27

1月もあと数日に、寒い朝になりました。

午前7時50分自宅発、令和4年最初の全国町村会関係会議に出席のため千葉県自治会館に向かいました。
昨年の11月に開催された全国町村会関係会議、全国町村会創立100周年記念式典、全国町村長大会では、制限はありましたが、直接、各県会長にお会いすることができました。
新型コロナウイルス感染急拡大の影響により、今回は、また、全国町村会館と各都道府県町村会事務所等での、WEB会議になりました。
午前9時半、全国町村会正副会長会
午前10時15分、全国自治協会理事会・評議員会

午後1時、全国町村会理事会

政策説明、荒木会長から国への要請事項等について説明をいただきました。
町村は、国民生活にとって欠くことのできない役割を担っていることを改めて確認いたしました。
コロナ禍から学び、「持続可能で安全安心な地域社会の再構築」をめざして、全国926町村の皆様とともに、本年もさまざまな活動を強力に展開してまいりたい。

WEB会議では、なかなか、意見交換をするというのは難しい。
次回は、全国町村会館での会議になることを期待いたします。

全国で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は、2日連続で7万人を超え、過去最多を更新しました。
経験ない危機的な感染状況に。

東庄町の新型コロナワクチン3回目接種券の発送については、令和3年6月に2回目を接種した方に向けて、1月24日に発送いたしました。
感染拡大防止に基づく、町内各施設等の利用制限を行っております。
地域の活力と安全安心を取り戻すこと、困難を乗り越えるため、全力で対応してまいります。
町民の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

水田では、1回目の田起こしが始まりました。
日の入りは、午後5時。
昼間が長くなっています。
元気の出しずらい、気の抜けない毎日、なんとか乗り越えなければ!

関脇御嶽海が大関昇進!
26日、初場所で3度目の優勝を果たした御嶽海の大関昇進が決まりました。誠におめでとうございます。
早速、出羽海部屋関係の方々にお祝いを申し上げました。

■2019年2月・笹川出羽海部屋後援会総会

これからも、東庄町民の皆様と一緒に応援いたします。

スタート

2022/01/23

冬の日差しが弱々しく、お日様がありがたい。

昨年9月末に緊急事態宣言が解除されてから約4か月、21日からは、まん延防止措置が講じられています。
全国の新規感染者は、2日連続の5万人超え、千葉県内でも3日連続で過去最多を更新、感染急拡大が続いています。

21日、町長職、今期の4年目がスタートしました。
コロナ禍で、仕事の仕方、コミュニケーションの取り方、色々な物の考え方が変わりました。
変わらずに初心に立ち返り、町の基幹産業、これまで大事にしてきた仕事を知恵を出し合い連携していく、人間が持っているものでしかできない仕事を、町民一人ひとりをいかに大事にするかを基軸として、各種施策に取り組んでまいります。

家にこもる、人に会わない土日に。
休日の楽しみも最低限の行動になりました。
また、気の抜けない日々が続きますが、皆で、第6波を乗り越えていかなければならない。

団塊の世代が今年、いよいよ75歳になり始める。
「団塊の世代」の私・・・。

大相撲初場所の千秋楽、関脇・御嶽海が見事、13場所ぶり3度目の優勝を決めました!
さらに上を目指して頑張っていただきたい!!

■2014年2月・第十代目出羽海親方への感謝の集い

NHKの大相撲中継でおなじみの藤井アナウンサー、20日の放送がテレビの相撲中継最後の実況となったとのこと。

大寒

2022/01/20

暦の上では、寒の入りから16日過ぎ、寒さが最も厳しくなるころ大寒に。
晴れ曇り、空気の冷たい日になりました。

陽だまりのネコヤナギに春が少し近づきつつあると。

16日・長南町長選挙、現職平野町長が3選を果たされました。誠におめでとうございます。
「将来の道筋をたてる」、町民のため益々のご活躍を祈念いたします。

千葉県内では、新型コロナウイルスへの1日の新規感染者が1600人を超え、1日の新規感染者が1600人を超えたのは昨年8月28日以来となりました。
19日、国の新型コロナウイルス感染症対策本部長は、まん延防止等重点措置を実施すべき区域(重点措置区域)として、千葉県を公示しました。
今までにない勢いで感染者が増加しています。
町民の皆様は、「感染しない」「感染させない」ために、引き続き基本的な感染対策を徹底し、感染拡大防止にご協力をお願いいたします。

平成7年の町長職就任、17日は、阪神淡路大震災から27年経過、町長職も今日で27年となりました。
自分自身の節目にしずかに一年を振り返っています。
人と接することが仕事のような町長職、人に会うのが難しい、リモート会議、連日の在庁執務も丸2年に。
椅子に長く座っていると、昔も今も変わらずに、腰が落ち着きません。
変わらずに窮屈な思いもありますが、今また、我慢も大事に。

コロナ禍にあっても、町民の皆さまの安心・安全、地震や台風などの災害に対する備えもきちんとしていかなければならない!

公私ともに色々なことがありますが、感謝の気持ちと困難に立ち向かう力強い気力がますます大切だと思っています。
これからも頑張ろう!!

冬空

今年も大粒東庄苺を、全国にお届けいたします。
苺大福、時には甘いものが元気をくれますよ・・・。

鏡開き

2022/01/11

三連休が過ぎました。

午前8時自宅発、長南町に。
長南町長選挙が告示され、午前10時、ご案内をいただき、3選を目指す現職平野貞夫町長の出陣式に出席、激励挨拶をさせていただきました。

「災害に強いまちづくりと遊休町有地への企業誘致を!」
必勝されますようご健闘をお祈り申し上げます!

午後2時、東京ベイ幕張ホールでの「公明党新春の集い」に、県内の市町村長と共に出席をいたしました。

雨に煙る一日に。

正月も一区切り、鏡開きに、1年の無病息災を願いました。

明日からは、在庁執務になります。

東庄町消防団消防出初式

2022/01/10

朝は、少し寒が緩みましたが、日中は曇り空、気温が上がらず寒い日になりました。

午前10時、公民館大ホールに於いて、ご来賓の皆様にご出席をいただき、東庄町消防団消防出初式挙行。

消防団の皆様には、住民の安心安全を守るため、日頃から消防・防災活動にご尽力されていることに、敬意と感謝を申し上げます。
昨年は、幸いにも本町では大きな被害はありませんでしたが、災害は年々増加し、被害は拡大の一途をたどっております。そのような状況下で、消防の使命は益々重要となって来ております。
消防団員の皆様には、安心・安全なまちづくりを目指して、より一層のご尽力を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の終息が見えない状況下ではありますが、新しい一年皆様の更なるご活躍と、ご健勝を心からお祈り申し上げます。
年頭にあたり、挨拶を申し上げました。

昨年は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止とさせていただきましが、参列者を制限し、表彰も代表者が受け取る形など短時間で、感染対策を講じての出初式となりました。

新春恒例の消防団消防出初式、滞りなく挙行できました。
ご来賓、関係の皆様方に、感謝を申し上げます。ありがとうございました。

これまでの災害を経験してきた教訓に学び、日頃からの備えと災害対策を進めていかなければならない。

千葉県内でも、3日連続で、200人を上回る新型コロナウイルスの新規感染が、確認されました。
感染拡大に対し、基本的な感染対策の実践をお願いいたします。

■大相撲初場所・両国国技館
2日目、先場所は11勝し、大関昇進を目指す御嶽海は、力強く2連勝。
白星を楽しみに、テレビ観戦いたします。

今年は、ぜひとも、出羽海部屋親方、力士の皆さんに、東庄町にお越しいただき、賑わいが戻りますように!

東庄町成人式

2022/01/09

6日は降雪、千葉県全域に4年ぶりとなる大雪警報が発表され、翌七草の朝は、道路も凍結、一番の冷え込みとなりました。

昨夜は、三日月の夜に。

三連休中日、冬晴れの良いお天気になりました。
最大限の感染症対策をということで、今日を迎えました。

午前10時、公民館大ホールに於いて、東庄町成人式開式。

成人の日を迎えられた皆さんに、心から「おめでとう」を申し上げます。
今、世界は新型コロナウイルス感染症に翻弄されております。
然しながら、その中で学んだこともたくさんあったかと思います。
自分は、自分自身でしか守れないということ、人の大切さ、会話の大切さ、そして、友人の大切さを強く感じたことと思います。
困難を乗り越えようとするものが、人に叡智を与えてくれるとも思っています。
より、快適に過ごすためには、もう少しの辛抱が必要です。
私は、東庄町だからこそ住み続けたい、ここに生まれた人たちの想いにより、多くの人達に協力いただいておりますことに、いつも感謝をしております。
今一度、かけがえのない仲間を大切にする思いと、ふるさと東庄に、これからも力を貸していただきたいと思います。
みなさん方が、色々な経験を活かし、社会のルールに則り、一人前の社会人となり、長年にわたって、社会に貢献し、素晴らしい、東庄人、そして日本人であることを期待いたします。
ふるさと東庄は、みなさんのこれからの人生に最大のエールを送ります。
本日は、おめでとうございます。
式辞を述べさせていただきました。

東今泉鳴和会の皆様によるアトラクションも披露いただきました。

147名中112名出席、式の進行は、今年も新成人が務められ、無事に成人式を開催することができました。
多くの友人を育んできた、この町で、成人式を迎えられた皆さんに、「おめでとう!」と言えたこと、笑顔に会えたことをとても嬉しく思いました。
多くの皆様に感謝を申し上げます。ありがとうございました。

おかげさまで、晴れやかな一日になりました。

嬉しい再会・・・。

休暇で里帰りしていた青山学院大学の飯田貴之君が、恩師や私に会いに来てくれ、成人式前にお話ができました。感謝!
後日、正式に訪問をいただけることに。

新年挨拶

2022/01/05

二十四節気の「小寒」、朝の気温は、-1℃、さすがに晴れても寒い日に。

午前8時半過ぎ発、千葉市に向かいました。

理事長を務めさせていただき、日頃からお世話になっている、千葉県国民健康保険団体連合会(国保会館)、千葉県市町村職員共済組合(オークラ千葉ホテル)の職員の皆様に新年の挨拶をいたしました。

午後1時半、県庁に。
熊谷知事、滝川副知事、穴澤副知事へ、千葉県町村会を代表し、白石副会長(鋸南町長)と共に、年頭の挨拶をさせていただきました。

現在の県内町村数は、17町村となっています。
今年も一年、千葉県、地域の発展のために、スクラムを組み、信頼関係の中で、仕事をさせていただけたらと思います。
それぞれの地域の良さ、宝を次世代につなげていきたい。
よろしくお願いいたします。ありがとうございました。

多くの皆さんに新年の挨拶をさせていただき、あらためて私自身も身の引き締まる思いをいたしました。
2022年寅年、柔軟で、強く、気高く、たくましい虎にあやかり、高く跳躍する年になることを期待したい・・・。
いただいたご縁を大切に、困難に立ち向かう力強い気力を持ち、時には笑顔で、仕事ができたらと思います。

県内では、新たに3か月ぶりに50人を超える新型コロナウイルス感染が確認されました。
町民の皆さまは、引き続き基本的な感染対策を徹底し、感染拡大防止にご協力をお願いいたします。

新年の挨拶、恒例行事が続きます。

仕事始め

2022/01/04

三が日は、大変穏やかな中で過ごすことができました。
日中は、日差しもあり、お日様のありがたさも感じました。

新型コロナウイルスについて、全国で昨日、3か月ぶりに700人を上回る感染が発表されました。オミクロン株による市中感染も広がっています。
千葉県内でも新規感染者数が増加しつつあります。

早くも仕事始めに。
午前10時、仕事始めにあたり、職員に新年の挨拶を申し上げました。
令和4年度は、第6次東庄町総合計画の、後期基本計画の初年度となります。
感染症対策として基本的な対応を怠らず、町民の皆さまと「お互いさま」の気持ちを持って、安心安全なまちづくりを進めていきたい。
職員の皆様方も、一年、健康で元気に過ごしていただきたい。
職員一丸となって、さらに頑張ってまいりたい。
ご協力をお願いいたします。

午後1時半、1月庁議開催。
コミュニケーションが取りずらい状況下、人間関係も希薄になり、ストレスを持ちながら、仕事についてもやり難いことが多々あるかと思います。自分自身をコントロールしていただければと思います。
課員への気配り、お互いを思いやる気持ち、気持ちを密にしながら、手を携えて今後とも、東庄町の発展、元気を取り戻すために頑張っていただきたい。
本年もよろしくお願いいたします。
挨拶をいたしました。

令和4年、元気発進!

明日は、二十四節気の一つ小寒、寒の入りです。
寒さがますます厳しくなる頃に。
千葉市内にて、新年のご挨拶をさせていただく予定です。

日の入りが遅くなっています、少しずつ昼が長くなったと感じられるようになります。

■第98回箱根駅伝
青山学院大学、見事な総合優勝に、拍手喝采。
母校國學院大學の上位入賞も素晴らしかった。
2日、3日は、テレビにかじりつき、大学駅伝観戦。
青山学院大学主将4区・飯田選手が快走。最後まで力を絞り出し、最後の箱根駅伝、襷を渡しました。
飯田貴之選手(東庄町出身)は、8区、5区、9区、4区と、4年間で4回走り、素晴らしい成績を残して卒業するということで、本当にすごいことです。
目標は、「フルマラソンで五輪出場」・「マラソンで世界と戦える選手になりたい」とのこと。

箱根から世界へ、東庄から世界へ!
今後ますますのご活躍を期待いたします!!
また、ぜひともお訪ねいただきますように。

令和4年 元旦

2022/01/01

あけましておめでとうございます。

神々しい初日の出と共に、輝かしい新年の幕明け・・・。

令和4年、寅年スタート。

新型コロナウイルス感染症対策は、今後も引き続き必要であり、新たな生活様式に即した基本的な対策をとりつつ、町民の皆様とともにお互いさまの気持ちを持って、安全安心なまちづくりを行ってまいります。
町民の皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

町は、平成29年4月に過疎地域に指定され、令和3年度以降も引き続き過疎地域の指定を受けております。少子高齢化・人口減少問題は、重大かつ非常に難しい問題であります。
行政の最大のサービスは、相手への思いやり。
「町民の安心・安全」のため、町の存在価値は、変わらずに住んでいる人が住み続けたいと思うこと。

健康一番!
家族、隣近所、町民、人が大事、困難に負けず、力をあわせて頑張ります。

清々しい風が吹き、心新たに穏やかな新年を迎えられたことに感謝いたします。
本年も皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。

創業三百年・しょう油ひと筋・身を尽くし

岩田利雄プロフォール
2022年1月
« 12月   2月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
アーカイブ