東庄ポーク&ビア夏祭り2025
火曜日、曇り空の蒸し暑い日になりました。
稲刈りも始まっています。
三連休中は、前線の停滞で全国的に雨となり、九州では10日から11日に「線状降水帯」が発生し記録的な大雨となり、河川の氾濫や土砂崩れにより、大きな災害に見舞われました。お見舞い申し上げます。
8/9.10.11・東庄ポーク&ビア夏祭り2025開催(東庄町役場駐車場)。
9日、オープニングセレモニーでは、挨拶と乾杯をいたしました。
今年も、ポーク&ビア夏祭りに、ようこそ、お越しいただきました。心から、御礼を申し上げます。
お互いさまの心を持って、みんなで元気に頑張っていこう!という会の、スタートであります。よろしくお願いを申し上げたいと思います。
人が集まって、そして、飲み、語り、楽しく過ごすという事が、大事だと思います。これからも、続けてまいります。皆さん方の、ご健勝とご多幸、心からお祈りいたします。よろしくお願いします!
会場にいるだけで、一体感と親密感が湧いてくる・・・。
光と色彩には、心が安らぎます。
初日と11日に会場入りをいたしました。私自身も美味しいビールを飲み、来賓の皆様や来場いただいた皆様と交流を深めさせていただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。
3日目には、東京から古くからの友人も来てくれて、有難い思いもいたしました。
「とにかく人は有難い」、東庄町町制施行70周年記念、心に残る夏祭りが、心配されたお天気にも何とか恵まれて3日間無事に開催できたことが有難い。
これまで以上に本当に多くの皆様が来場され、大盛況でした。
ご来場いただいた皆さん、出店いただいた団体の皆さん、ボランティアの皆さん、職員の皆さん、関係の皆さんに感謝を申し上げます。ありがとうございました。
また、来年お会いしましょう!
「大相撲出羽海部屋笹川夏合宿」も始まり、諏訪大神境内は、相撲ファンの皆様の声援でにぎやかになっています。
昨日から、横浜に住む娘と孫たちが、お盆にかけて帰省しています。
賑やかな三世代同居中です。
夏休みもいただきます。
時々、自分に発破をかけながら気持ちを切り替えて、まだ続く酷暑を乗り切って行こうと思います。
ーーー
■8月の月
月の美しい頃になってきました。
明日は、月遅れお盆の入りです。