‘2018/09’ カテゴリーのアーカイブ

台風24号列島縦断

2018/09/30

昨夕は、旧山田町神生の秋祭りに呼んでいただきました。
人付き合いを大切にしてくれる仲間との一年に一度の再会。
美味しいお酒をいただきながら、近況報告など・・・。楽しい時間を過ごさせていただきました。
仲間に感謝です。

21日に発生した台風24号が列島を縦断する見通し。
明日にかけて関東の太平洋側で記録的な暴風となる恐れがある。

お招きいただいた歌謡愛好会発表会には、防災服で登壇、挨拶させていただき、台風対応の説明もいたしました。
防災服で「あじさい情話」を歌わせていただく予定でしたが、時間の都合上、次回に・・・。
午後1時半には、すべて終了。

午後2時、台風の接近に伴う天候の急変に備え、公民館、保健センターに避難所開設。
午後4時40分、【東庄町】暴風警報を発表 。

夜遅くから暴風に。
備えはしているつもりでも、不安はある。
被害が最小限で済んでほしい!

9/28夕景

十五夜・・・

2018/09/24

三連休の三日目。
大雨の後、良いお天気になりました。

日中は、彼岸参りで帰ってきた横浜に住む娘、孫娘と一緒にゆったりと過ごしました。

孫たちの成長が楽しみに。

■夕景

■十五夜・中秋の名月

一年中で一番美しいという満月を見ることができました。
秋の虫たちが鳴き、静かな秋の夜。
平穏に感謝。

小学校運動会

2018/09/23

とても良いお天気になりました。

今年も小学校5校の運動会にお招きをいただきました。
午前8時45分、自宅発。

神代小学校
勝利に向かって 心ひとつに かがやけ 神代っ子!!

東城小学校
力を合わせて ファイト一発! 東城っ子魂で かけぬけろ!!

橘小学校
輝け! 一人一人が主役の運動会

石出小学校
がんばれば きみもつかめる 金メダル!!

笹川小学校
めざせ 勝利 平成最後の 笹っ子大決戦!

今日の運動会を元気に一生懸命にがんばる子どもたちに感動!
少しずつの時間でしたが、来賓、地域の皆さんと各校の運動会を見せていただきました。

再来年には、町の小学校5校を統合し、東庄町立東庄小学校開校。
それぞれの学校に歴史や地域の皆さんの熱い思いがある。
一つになって出来ることは楽しみだが、地域の人たちには、寂しい思いもあるかも知れない。
個人的にも色々な思い出がよみがえってきて、地域の方々同様、寂しさを感じる。
「すべては、将来を担う子ども達のために」。
各小学校それぞれの運動会は、来年の一回のみとなりました。

秋の彼岸、我が家は娘たち、孫たちが集まり大家族に・・・。

金婚米寿をお祝いする会

2018/09/21

10月並みの気温、肌寒い日になりました。

午前10時半、公民館大ホールに於いて、金婚米寿をお祝いする会を開催。
足元の悪い中、大勢の皆様方にご出席いただきました。
今年、町では、119人の方が米寿を、20組のご夫婦が金婚を迎えられました。

■挨拶

東庄町では元気な高齢者が増えていて喜ばしい。
医療費にかかるお金が、県内で一番少なく、これは、大変すばらしいことです。

大相撲は、秋場所が行われている。
毎年、夏合宿に訪れている出羽の海部屋、部屋全体が努力している姿を目の当たりにして、元気をいただいており、9月場所も楽しみに応援しているところです。
御嶽海が今、6勝6敗で大変苦しい相撲が続いています。
やはり勝負の世界というのは大変だなと思いました。
「勝って兜の尾をしめよ」という格言がありますが、ずっと努力してきて、勝っても普段通りに、今まで通りに行えということなのかなと・・・。
気負わず、最後まであきらめずに落ち着いて、いつも通りの相撲を取ってほしい。

お互いに感謝をしながら、できることは援助をする、そういうことが生きる基本ではないのかなと思っております。

今後とも、住み慣れた東庄町で、いつまでもお元気で、楽しく暮らしていただるよう、支え合い、健康で安心して暮らせる地域づくりに取り組んでまいります。
人と人とのつながりを大切にしながら、人生経験を生かしこれからも社会で活躍してほしい。

皆様のご健康とご多幸を心よりご祈念申し上げます。
本日は誠におめでとうございます。

挨拶をさせていただきました。

■記念品贈呈

 

■アトラクション・花園流真秀会

記念写真

■米寿

■金婚

金婚を迎えられた方々の中には、同級生も。
団塊の世代の人たちが70歳を過ぎ、これからは、金婚を迎える人たちが多くなる。
大勢の皆さんが健康で、幸せということは、多くの友人がいるということにもつながる。
知り合いの人が多くなることは、頼もしく力をもらえます。
これからも、お互いさまの気持ちで支え合い、仲良く・・・。
仲間は、ありがたい!!

秋の全国交通安全運動出動式

2018/09/20

午前10時半、東庄町公民館大ホールに於いて、香取警察署と1市3町の交通安全運動出動式開催。
秋の全国交通安全週間は、21日から30日まで。

スローガン 「ハイビーム 上手に使って 事故防止」

■地元町長挨拶

笹川幼稚園、橘幼稚園、笹川保育園の皆さんが来てくれました。
ありがとうございます。

夕方、急に日が暮れ、暗くなるのが早くなりました。夕暮れ時は、交通事故が起こりやすくなります。
東庄町でも交通事故が何度も起きています。
ちょっとした油断や、これで大丈夫だろうと思うことが事故につながっていきます。
少し余裕を持って、動きを止めたり、左右を確認したりする事が、事故を未然に防ぐのだろうと思います。
皆さんも車が来たら、少し止まって、ゆっくりと動くようにして、事故にあわないようにしてください。
皆さんが幸せになれるように、お互いを思いやる気持ちを持ち、交通ルール、マナーを守り、交通事故を無くして行きましょう。

■ゆるキャラ登場

コジュリンくん(東庄町)・ちゅうけいSAN(香取市)・なんじゃもん(神崎町)・チーバくん(千葉県)・ふっくらたまこさん(多古町)

■パトロールに出発!

交通事故・死亡事故防止!!
多くの皆さん方に参加していただき、交通安全運動がスタート。

東庄中学校運動会

2018/09/16

良いお天気になりました。
昨日は、雨の土曜日になり、ハードスケジュール後の疲れをとることができました。

順延、日曜日の開催となった中学校運動会にお招きをいただきました。
グラウンド整備のため一時間遅れの開会に。

午前9時25分、開会式。
スローガンは 「1人 1人に翼がある!
優勝目指して走れ! 翔べ!」

今年は大変暑い夏でした。
最高気温が41度を超えた地域もありました。
暑さを乗り切るには、知恵と体力が大切です。
今日の運動会、頑張ってください!
挨拶をいたしました。

■ラジオ体操

■紅白応援合戦

■3年生借り人競争

参加いたしました、全力です!

■午前の部終了

生徒の皆さんが、全力で競技し、応援し合う姿に元気をもらいました。
運動会は、楽しい!
ありがとうございました。

東庄町議会9月定例会閉会

2018/09/14

議会9月定例会最終日。
午後2時半、本会議開会。
まず、9月6日未明に発生した北海道胆振東部地震で命を落とされた方々のご冥福を心よりお祈りするとともに、被災された多くの方々に心よりお見舞い申し上げます。
議員各位には、慎重なるご審議を賜り、おかげをもちまして、本定例会に提案させていただきましたすべての案件を原案どおり可決・認定等をいただきました。誠にありがとうございました。
会期中に、頂戴したご意見、ご提言につきましては、鋭意、検討し、町政に反映するよう努めてまいります。

異常気象が続いており、災害がいつどこで起こってもおかしくない状況となっております。
これからの時期、心構えを持ち、災害に対する備えが必要です。
もしもの時に被害を最小限に抑えるためにも、いざという時に、自分の身を守る行動を、町民一人ひとりがとれるよう、様々な方法で意識の高揚を図ってまいります。
9月とは言え、まだ厳しい残暑が続いております。
各位には、健康管理に十分ご留意いただき、益々のご活躍をご祈念申し上げます。

閉会にあたり、挨拶をさせていただきました。

「昨日観た災害に 今日見舞われる」こんな時事川柳を目にしました。
気候変動による、かつてない異常気象、自然災害が、全国に被害をもたらすようになりました。
こうした災害にしっかりと対応し、町民の生命を守る、安心安全を確保することが、町政の使命であり、このことは、将来に渡って変わらないと考えております。

平成29年には国から過疎地域の指定を受けたところであり、かつての人口を一気に取り戻す手立てはありません。
今、東庄町に住む人をいかに大事にしていくか、どうやって、この町に誇りと満足感を持って生活していただくか。
そのために町政を進めているところであります。 

私は、これまで町民と一緒の目線で町をつくっていこうと、頑張れるところは、なんでも頑張っていこうという姿勢でやってきました。
みんなで協力すれば、小さな町でもできないことはないという思いです。
町の主役は町民であります。私は、この思いで町民のために全力を傾注してまいりました。

これまでの姿勢を曲げることなく、皆様のご理解をいただき、とにかく元気に、ご支援いただいた多くの皆様への深い感謝の気持ちを、今後の町政でお返ししていきたいと言う思いで、東庄町民のために全力で仕事をしてまいりたい。

現在事業中の一般国道356号小見川東庄工区の早期完成を!

国道356号線、北ルートの整備促進も見通しが立ちました。この道路整備に合わせて、町の活性化の施設を検討してまいりたい。

東庄町防災会議

2018/09/14

午前10時、防災対策室において防災会議委員の皆様にご出席をいただき、東庄町防災会議開催。

今年の夏は、今までに経験したことのない暑さや、7月豪雨のような広域的な大雨、台風の連続発生、北海道の地震など、異常気象が続いており、災害がいつどこで起こってもおかしくない状況となっております。
近年の地球温暖化がその一因と言われています。
自然災害の増大や、南海トラフ地震や首都直下地震をはじめ、全国各地で大規模な災害が予測されており、国家レベルでその対応がなされているところであります。

本町におきましても、これまでの防災上の課題を検討、把握し、災害に強い安心安全なまちづくりの実現に向けた総合的な防災、危機管理体制の整備、充実を図るため、「東庄町地域防災計画」を改定してまいりたいと考えています。
さらに、地域防災計画の改定に合わせて、洪水ハザードマップの改定や、各種防災関連マニュアル並びに業務継続計画(BCP)の策定も行い、東庄町の地域防災体制の充実を目指してまいります。
皆様には様々な側面から、ご意見、ご提言を賜りたく、お願い申し上げます。

会議の開催にあたり挨拶を申し上げました。

ご出席の皆様には、ご多用中にもかかわらず、本会議のため、お時間をいただき、お礼を申し上げます。
ありがとうございました。

東日本大震災から7年が経過。
また、「想定外」のことが、大きな災害をもたらしている。
災害に立ち向かうとは逃げることとも言われている、避難の決断が明暗を分けることも。
実際に避難された方が、自治体等からの呼びかけよりも、信頼する近所の方の呼びかけが避難を決断させたと言われていた。

災害に対する備えは勿論のこと、普段の挨拶や声掛けなど、近所付き合いの大切さを改めて感じる・・・。

全国市町村振興協会助成金審議委員会

2018/09/13

町議会定例会は、休会中。
11日から二泊三日、全国市町村振興協会助成金審議委員会委員による助成事業視察に出席をいたしました。

9/11・一日目

午後、羽田空港から空路、韓国金浦空港・ソウルへ。
午後4時半、大韓民国市道知事協議会訪問。

権(クォン)事務総長より挨拶をいただきました。
CLAIRとの協力事業に関する事前説明をいただき、意見交換、記念品の贈呈などが行われました。

権事務総長、全国市町村振興協会丸山理事との記念撮影。

9/12・二日目

■朝7時半・ソウル市内

良いお天気に・・・。

午前中は、CLAIRソウル事務所訪問。
CLAIR事業概要、CLAIRソウルの取り組みについて説明をいただきました。
CLAIRソウル事務所は、韓国における日本の地方自治体の共同海外事務所として設立され、日本の地方自治体から派遣された職員が駐在し、現地韓国人スタッフと共に、国際交流支援等の活動を行っている。
日本の魅力を韓国において発信する事業も。

午後は、京畿道水原市(水原伝統文化館)訪問。

生態交通村・行宮洞壁画村の視察。
夕刻は、ABCクッキングスタジオ視察。

9/13・三日目

午前、東大門デザインプラザの視察。

■ロッテワールドタワー

123階建て、一番高く、雲の上に展望台やホテルの超高層ビル。

ソウル市内は、車が多く渋滞の中の移動には時間がかかる。
新旧のアンバランスを感じる。古いものを壊し、新しいものを作っているところ。
これまでに何回か訪れているが、特に凄い勢いで発展していると感じた。

有意義な視察をさせていただきました。

夕刻、金浦空港から羽田空港へ。
午後9時半、無事に自宅着。
疲れはあるが、ほっと一息・・・。

特別区全国連携プロジェクト・魅力発信イベント

2018/09/08

浅草まるごとにっぽん・全国連携PRステージでの魅力発信イベント・開催記念セレモニーに出席をさせていただきました。
都合により、少し遅れての出席になりました。

東京23区と全国自治体が産業、観光、文化、スポーツなど様々な分野で連携し、まるごとにっぽんから発信をすることにより、経済の活性化、まちの元気につなげる取り組みのPRイベント。
北海道、京都、青森、千葉、広島の5自治体に、新たに埼玉、群馬、奈良の3県が加わりました。

■千葉県内自治体・酒々井町・多古町・東庄町

セレモニー終了後は、懇談会に出席。
平成25年から2年間、奈良県町村会長を務められた植村高取町長に久しぶりの嬉しい再会をさせていただきました。
植村町長とは、欧州への海外行政調査にも一緒にさせていただいております。
本当にその時々の出会いに感謝をいたします。
少しずつでも、確実に前に進んでいきたい。

白萩が開きはじめました。

岩田利雄プロフォール
2018年9月
« 8月   10月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ