‘2025/08’ カテゴリーのアーカイブ

第22回 大相撲出羽海部屋笹川夏合宿 

2025/08/17

月遅れお盆も明けました。

15日は、戦後80年、終戦記念日、日本武道館での全国戦没者追悼式、正午の時報に合わせ黙とうを捧げ、平和を祈念いたしました。
毎年行われていた「東庄町戦没者慰霊祭」は、東庄町遺族会の解散により行われていません。

お盆期間中は、夏休みもいただき、ご先祖様の供養をし、家族皆で賑やかな毎日を過ごすことができました。

日曜日、9日から始まった諏訪大神境内での第22回 大相撲出羽海部屋笹川夏合宿も最終日になりました。

ファン感謝デーに、ご案内をいただき午前9時半、諏訪大神境内に。

一番暑い時期ですが、出羽海部屋の夏合宿が行われ、町は大変、活気のある期間です。
毎日、ここで、元気な稽古の姿を見せていただいて、町としても大変誇りに思っております。
私は、相撲が大好きです。
今年も多くの皆様のご協力をいただきながら、出羽海部屋の合宿ができたこと、いつも応援をいただいていることに感謝を申し上げます。
力士の皆さんには、本場所に向けて、めいっぱい稽古をし、一勝でも多く勝ち取ることを目指していただきたいと思います。
この土俵を持っていてありがたかったなと、これからも出羽海部屋を益々好きになっていただいて、温かい応援をよろしくお願い申し上げます。ありがとうございます。
挨拶をさせていただきました。

本当に多くのファンの皆さんと一緒に朝稽古に続いて、赤ちゃん土俵入り、わんぱく相撲などを楽しませていただきました。

大人気のちゃんこは、250杯以上も振る舞われたとのことです。

午後3時の境内は、セミの鳴き声がシャワーのように響いて。
少し寂しさも感じます・・・。
来年、23回目の夏合宿が開催でき、また多くの皆様にお会いできたらと思います。

「花見せて 夢の景色や 烏瓜(からすうり)」・阿波野青畝

ヒグラシが鳴き始め、日の入りはだいぶ早くなったように感じます。

子ども達の夏休みも三分の二が過ぎました。
明日からまた、スイッチを入れ、残暑を乗り切り仕事をしていきたい。

東庄ポーク&ビア夏祭り2025

2025/08/12

火曜日、曇り空の蒸し暑い日になりました。

稲刈りも始まっています。

三連休中は、前線の停滞で全国的に雨となり、九州では10日から11日に「線状降水帯」が発生し記録的な大雨となり、河川の氾濫や土砂崩れにより、大きな災害に見舞われました。お見舞い申し上げます。

8/9.10.11・東庄ポーク&ビア夏祭り2025開催(東庄町役場駐車場)。

9日、オープニングセレモニーでは、挨拶と乾杯をいたしました。

今年も、ポーク&ビア夏祭りに、ようこそ、お越しいただきました。心から、御礼を申し上げます。
お互いさまの心を持って、みんなで元気に頑張っていこう!という会の、スタートであります。よろしくお願いを申し上げたいと思います。
人が集まって、そして、飲み、語り、楽しく過ごすという事が、大事だと思います。これからも、続けてまいります。皆さん方の、ご健勝とご多幸、心からお祈りいたします。よろしくお願いします!

会場にいるだけで、一体感と親密感が湧いてくる・・・。

光と色彩には、心が安らぎます。

初日と11日に会場入りをいたしました。私自身も美味しいビールを飲み、来賓の皆様や来場いただいた皆様と交流を深めさせていただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。
3日目には、東京から古くからの友人も来てくれて、有難い思いもいたしました。
「とにかく人は有難い」、東庄町町制施行70周年記念、心に残る夏祭りが、心配されたお天気にも何とか恵まれて3日間無事に開催できたことが有難い。

これまで以上に本当に多くの皆様が来場され、大盛況でした。
ご来場いただいた皆さん、出店いただいた団体の皆さん、ボランティアの皆さん、職員の皆さん、関係の皆さんに感謝を申し上げます。ありがとうございました。
また、来年お会いしましょう!

「大相撲出羽海部屋笹川夏合宿」も始まり、諏訪大神境内は、相撲ファンの皆様の声援でにぎやかになっています。

昨日から、横浜に住む娘と孫たちが、お盆にかけて帰省しています。
賑やかな三世代同居中です。
夏休みもいただきます。
時々、自分に発破をかけながら気持ちを切り替えて、まだ続く酷暑を乗り切って行こうと思います。

ーーー

■8月の月

月の美しい頃になってきました。
明日は、月遅れお盆の入りです。

8月スタート

2025/08/05

8月のスタートから5日、気温26℃〜35℃、熱中症警戒アラートも発令されています。
1日、台風9号は伊豆諸島の東をノロノロと北上、発達しながら暴風域を伴って、関東に最接近しましたが、幸い町内に台風の被害は特になく安心いたしました。

今年も8/9(土)〜17日(日)、諏訪大神境内にて大相撲出羽海部屋笹川夏合宿が主催・笹川夏合宿実行委員会、共催・東庄町観光協会により開催されます。

初めて役場庁舎に現出羽海親方の訪問をいただいてから10年が過ぎました。

境内は、掃除、テントの設置等、準備も済んでいて、出羽海部屋力士、大勢の皆さんを迎えるばかりに。楽しみです!

8/1・午前9時半、8月庁議開催。
主な議題は、東庄町町制施行70周年記念式典被表彰者の決定について。
11月16日開催に向けて準備を進めております。

8/2・午後1時、神栖市市政移行20周年記念式典(神栖市文化センター)出席。
5周年、10周年に続き、出席をさせていただきました。
夕刻は、第一土曜日、近所の同行付き合いに出席。

8/4・午後1時50分、全国町村会新役員要請活動。
午後5時半、新役員懇親会(全国町村会館)・宿泊。

7月31日、全国町村会長に棚野氏(北海道町村会長)が就任されました。
私は、会長代行(副会長)と言うことで務めさせていただくことになりました。
棚野会長はじめ、都道府県町村会長と共に、町村振興のため微力ながら力を尽くしてまいりたいと思います。

午前10時、東庄町議会第2回臨時会開議。

臨時会には、執行部より、議案1件を上程し、原案のとおり可決いただきました。
計画された事業をしっかりと実施し、児童生徒の安全の確保に寄与できるよう努めてまいります。
7月30日に、カムチャッカ半島を震源に、マグニチュード8.7の大地震が発生し、東日本各地に津波警報が発令されました。
幸い大きな被害は、確認されておりませんが、東日本大震災を教訓に、各地で素早い避難行動がされております。
町としましても、津波到達時の対応に向けて、情報を注意深く精査し、体制整備を行いました。
まだまだ暑い日が続きます。議員各位におかれましても、健康に留意され、益々のご活躍をご祈念申し上げるとともに、今後ともよろしくご指導・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。ありがとうございました。
臨時会の閉会にあたり、挨拶を申し上げました。

今月も、色々な行事、催し物が多く開催されます。

■ポーク&ビア夏祭り2025
7回目の開催で、おいしい豚肉とビールで東庄町を盛り上げます!

会場:東庄町役場駐車場
期間:8月9日〜11日までの3日間。
主催:東庄まちおこし隊・東庄町観光協会

東庄音頭も踊りましょう!

多くの皆さんに、東庄音頭を楽しく踊っていただけたらと思います。
楽しいイベント盛りだくさん!お盆休みは東庄町へお越しいただきますように。
町内外問わず、皆さまのご来場をお待ちしております。

「暑かったー」と口に出さない日がないほど、酷暑続きです。
皆で力を合わせ、無理しないで、良いペースで、今まで以上に色々な仕事を、頑張っていきましょう!
お越しいただいた皆さんに喜んでいただけたらと思います。

自分でできること、自分の体調をしっかり管理し、厳しい夏場を乗り切りたい!

岩田利雄プロフォール
2025年8月
« 7月   9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ