正月三が日、七草粥が過ぎ、今日は鏡開き、令和6年のスタートから11日が過ぎました。比較的お天気には恵まれたように思います。
1日、最大震度7の能登半島地震は、正月の一家団らんを悲惨な状況下に変え、大きな災害をもたらしました。
被災地では、余震が続く中で、自衛隊や警察、消防などが懸命の捜索を続け、救援物資を届けるなど、被災された住民の方々、子どもたちと協力しての助け合いと努力が続けられています。
地震で大切な命をなくされた方々のご冥福を心よりお祈りするとともに、被災された多くの方々に、お見舞いを申し上げます。
現地で救助、支援活動に従事をされている方々に、敬意を申し上げます。
三が日、羽田空港での航空機による悲惨な事故、北九州市での大規模火災が起きてしまいました。
新年恒例の挨拶、町行事は、おかげさまで滞りなく行うことができております。
1/4・仕事始め
仕事始めの式には、議会を代表し、板寺議長さんにも出席をいただきました。
変わりゆく時代、スピード感があって、新しい時代に即応したもののとらえ方が大事だと思っております。
もの頼みではなく、今、すぐに対応して、その仕事にあたるということが、従来と大きく変わった姿でありますので、よろしくお願いを申し上げます。
色々な事が起こりやすい、いつ何時どういう事が起こってもおかしくないような状況下でのスタートとなりました。
皆さん方のおかれている立場には、大変厳しいものもあります。
すばやく柔軟な対応が大事、いざという時の対応を日頃から構え方として、持っておくべきだと思っております。
痛ましい事態が、年明け早々続くということは、今年はどうなるんだろうという、予測の立たない思いがありますが、新しい年のスタートです。
健康に留意し、気を引き締めて一丸となり頑張って町民のために、仕事をしていただければと思います。
私も一生懸命頑張らせていただきます。よろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
仕事始めにあたり、挨拶をいたしました。
1/5・千葉県町村会熊谷知事への挨拶(県庁)
・千葉県市町村職員共済組合新年挨拶訪問
・新春賀詞交歓会(京成ホテルミラマーレ)
・国保団体連合会、国保直診協会、後期高齢者広域連合新年挨拶訪問(国保会館)
・香取郡市町会臨時総会(香取市)
1/7・午前10時、東庄町二十歳の門出(公民館大ホール)
該当者110名中、93名の出席をいただきました。
本日、晴れて二十歳の門出を迎えられた皆さん、おめでとうございます。
「自分の夢は必ず叶う!目的さえ持てば、前に進んで行くことができ、夢は自分のものになる!」、という言葉を皆さんに贈りたいと思います。
実現に向かって、最大限の努力をしていく皆さんのエネルギーが、新しい時代を必ず作っていきます。
町としても、みなさんを最大限に応援していきたい。皆さん方の成長、これからに大いに期待をいたします。
より良い仲間の絆を深め、自分の人生を歩んでいっていただきたいと思います。本日は、誠にありがとうございます。
主催者式辞、お祝いを申し上げました。
とても心に残る式典となりました。ご来賓、関係の皆様にも感謝を申し上げます。
1/8・午前10時、消防出初式(東庄町公民館大ホール)
東庄町消防団、227名の団員の皆様方には、今後とも町民が安全で安心して暮らせる「東庄町」を目指して、より一層のご尽力を賜りますよう、お願い申し上げます。
1/10・千葉県市町村職員共済組合懇談会(オークラ千葉ホテル)
あわただしく続いた正月行事が過ぎ、少しずつ日常へ戻ります。
何気ない日常の有難さを感じます。
何か少しでも被災地への支援ができたらと考えます。
連絡を取り合い、それぞれに頑張っている4人の子供たち、元気をくれる7人の孫たち、一番上の孫は、二十歳になりました。受験生もいます。
家族力を合わせて、元気に、良い一年にしていきたい。