‘2021/02’ カテゴリーのアーカイブ

三寒四温

2021/02/23

三寒四温、暖かい春の陽気が続いています。
今日は祝日、令和になり、2回目の「天皇誕生日」です。

日中は、風が強く吹きました。

20日・土曜日、フジテレビめざましどようびの放送の中で東庄町の学校給食の様子が放送されました。
「コロナ禍に広がる支援 豪華給食で子供を笑顔に」、画面を通してでも、子ども達の笑顔に会え、嬉しい思いをいたしました。
19日、3回目のお楽しみ給食は、東庄町産ブランド豚の豚カツ、東庄町産こかぶのクリームシチュー、アイスクリーム。
中学校を訪問させていただき、地元の食材をふんだんに使った豪華給食を美味しくごちそうになりました。

お楽しみ給食は、みんなの「思い出に残る給食」になったことと思います。ありがとうございました。

2021年の桜開花予想が発表され、今年のソメイヨシノの開花は3月19日、開花予想の東京を皮切りに、全国的に平年よりも早いところが多いとのこと。
今は、庁舎前の河津桜が明るく美しい。

コロナ感染防止対策の徹底、3月7日解除に向けて、もう少し、我慢の日々が続きます。
自宅でのゆったりした一日になりました。

日ごとに長くなる日脚、2月も残り5日に。
令和2年度もあと一月あまりになりました。

千葉県町村会第4回定例会

2021/02/17

白梅も満開になりました。

在庁執務の一日に・・・。

昨日は、千葉県自治会館での会議に出席をいたしました。
午後1時、千葉県市町村総合事務組合議会定例会開会。
午後2時半、千葉県地方土地開発公社理事会開会。
午後3時、千葉県町村会定例会開会。
第4回定例会は、先月の臨時会と同様、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の再発令を受け、一堂に会しての開催を取り止め、WEB開催に。

新型コロナに振り回された1年となりました。
緊急事態宣言が、3月7日まで延長されておりますが、感染拡大の防止に向け、今が正念場であります。
厚労省から示された「ワクチンの接種体制の構築スケジュール」に沿って、町村でも、準備を急ピッチで進めていかなければならないところです。
感染拡大による大変深刻な状況は、今後も続くことが懸念されますが、本日ご出席の皆様をはじめ、国・県・関係機関と一体となって、この困難を乗り越えてまいりたいと考えております。
令和3年度予算案が、昨年12月に閣議決定され、現在開会中の通常国会で審議されており、地方財政対策としては、新型コロナの影響により、地方税等が大幅に減収となる中で、一般財源総額も減少となりますが、地方交付税の総額については、今年度を上回る17.4兆円が確保されました。
県当初予算案では、新型コロナ対策費を盛り込むなど、前年度当初と比べ9.4%増、8年連続で過去最大の予算規模となっております。
新型コロナへの対応のみならず、鳥インフルエンザへの対応や、厳しい経済情勢への対応など、今後も、予断を許さない状況が続くものと考えられます。
今後も、的確に対処するため、国や県の動向については注視し、情報収集に努めるとともに、国や県に対し、皆様のご意見等を伝えてまいりたい。
引き続き、ご協力をお願い申し上げます。
開会に当たり挨拶を申し上げました。

会議では、令和3年度千葉県町村会事業計画及び一般会計予算などの7議案について審議、了承をいただきました。誠にありがとうございました。
報告事項、今後の諸会議の日程についての説明もいただきました。
令和2年度は、書面やWEBなど、多様な方法での会議開催になりました。
令和3年度、感染症対策をとりながらも、町村長が一堂に会しての開催ができることに期待をいたします。

日中は、強風が吹き荒れました。

新型コロナウイルスワクチンの国内での接種が始まりました。

2/16・夕景

暖かな春の陽気でした。

東日本大震災から10年

2021/02/14

昨日・23時07分、宮城県と福島県で最大震度6強・マグニチュード7.3を観測した非常に強い地震がありました。

遅い時間でしたが、居間の炬燵でテレビを見ていました。
少しの揺れを感じたところに緊急地震速報「福島沖で地震発生 強い揺れに備えてください(気象庁)」が。
縦揺れの大きな地震に、先ず家の中で身の安全確保、倒れると危険な茶箪笥の傍から離れました。
東日本大震災を思い出すような揺れでした。
東庄防災メール震度速報 千葉県北東部・震度4
東庄防災メール地震情報 震源地は福島県沖 東庄町・震度3 

一夜明け、東日本大震災の余震とされる大きな地震の影響で宮城や福島など各地で、断水や停電、土砂崩れ、住宅被害、負傷者など大きな被害が報道されています。
大変なことでお見舞い申し上げます。
幸い東庄町では、被害は確認されませんでしたが、気象庁は「今後1週間程度は、最大震度6強程度の地震に注意を」と呼びかけており、十分な警戒が必要になります。

東日本大震災から10年、役場庁舎執務室、防災対策室での2度の大きな揺れ(東庄町震度5弱)を経験、今後も余震が続くとされ、記録に残してはいますが、備えは勿論のこと、伝えること、知ってもらうことも、大事です!

夕刻は、久しぶりに買い出しに。

東庄町の子ども達に、町産・県産の食材を使い、ご厚意により提供いただいた「日本一の給食」・お楽しみ給食は、3回目の実施が予定されています。
15日(月)午後6時からNHK総合テレビで東庄町の学校給食について放送されます。
皆さん、ぜひご家族でご覧いただきますように。

晴れ時々曇り、お天気は静かな日曜日でした。

明日は、本州の南岸を通過する低気圧が猛烈に発達、全国的に雨風が強まり荒れた天気になり、警戒が必要との予報。

思い出に残る給食会

2021/02/10

晴れの日、春の香りしています。

一昨日、昨日と千葉市、自治会館への出張でした。
2/8・午前10時、千葉県市町村職員共済組合理事会
午後1時、全国市町村振興協会助成金審議委員会

2/9・午後2時、千葉県市町村振興協会理事会
オンライン会議にも、少しは慣れてきたように思います。

ご案内をいただき、「思い出に残る給食会」と校内見学のため、東庄小学校を訪問いたしました。

■小中学校教室に電子黒板導入

電子黒板を活用した学習、四年生の教室を見学いたしました。電子黒板の機能性、児童の集中した様子に感心いたしました。やはり、子ども達の学習環境は大事です。

■思い出に残る給食会
「コロナ禍の中で自粛してきた子どもたちに、給食を食べて元気になってもらいたい、思い出に残るといいな」という思い、ご厚意により豪華なメニューとなりました。

・牛肉ゴロゴロビーフシチュー(東庄産霜降り和牛・香取市産マッシュルーム)・東庄苺・ジャーマンポテト・ごはん(東庄産コシヒカリ)・千葉県産牛乳・マフィン(笹川なずな工房)
なんと、一食1,800円の給食でした。
ビーフシチューは、肉がゴロゴロ入っていてうまかった。
別室で、千葉テレビの取材を受けながらの、食事会となりました。子ども達と一緒に食べたら、もっと楽しかったのに残念・・・!ご馳走さまでした。
「笑顔のお裾分け」、子ども達は家に帰り、家族に笑顔で今日の給食のことを話したことと思います。
地産地消の応援給食、おかげさまで元気をいただき、夢がひろがりました。ありがとうございました。
東庄小学校の誕生からもうすぐ1年、新しい給食センターの稼働、コロナ禍の大変なスタートとなりましたが、次の世代へつなぐ人づくり、地域づくりのため、教育環境の整備を進めていきたい。

夕暮れ時の波打ったような雲が美しかった。

寒暖差の激しい日が続くとのこと。
明日は、建国記念の日。

緊急事態宣言延長

2021/02/07

2月最初の土日は、暖かく、春の陽気となりました。

4日午後は、千葉県自治会館に。
千葉県町村会役員会開催。

16日開催予定の千葉県町村会定例会等について、自治会館から役員町村長とのテレビ会議となりました。
4日は、関東地方に、統計開始以来、最も早い記録となった「春一番が吹いた」と発表されました。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い再発令された緊急事態宣言の延長が決定され、緊急事態宣言が発令中です。
町民の皆様は、これ以上の感染拡大を防ぐため、手洗いや換気の徹底、不要不急の外出を控えるなど、我慢の日々が続くことになりますが、感染防止対策へのご協力をお願いします。

今、近隣の養鶏場で、鳥インフルエンザウイルスが確認されており、「極めて深刻な事態」に。
対策の徹底、防疫措置に担当課職員が当たっています。
限られた人数だが、連携、協力し合い、万全を期していかなければならない。

水田では、田起こしも始まりました。
新型コロナウイルスに気を付けながらの毎日、緊張感と自宅にいることが多くなり、外に出るのがおっくうにもなってきたように思う。
そんな中でも春を感じることで、少しは希望を持ち明るい気持ちになれる・・・。

春隣・・・

2021/02/01

2月になりました、令和2年度も残り二月に。
春隣り、どことなく春の息吹も感じられるようになりました。

新型コロナウイルス感染症が国内で確認されて1年、未知のウイルスは、社会や私たちの生活に大きな変化をもたらしました。
冬は乾燥している点、行事も多く、人と接する機会が多いことなどからか、「第3波」の感染拡大が続き、収束への道筋はなかなか見えません。
緊急事態宣言が再び出され、感染確認時は軽症でも、その後重症化する例が少なくないため、重症者は更に増える可能性、後遺症なども言われており、深刻さは増しています。

午前9時半、2月庁議開催。
議題は、新型コロナウイルスワクチン接種について。
ワクチン接種の開始に向けて、県・市町村、医療機関等が連携して円滑かつ迅速に実施することができるよう、現場で必要となる接種体制を整えていかなければならない。
ワクチン接種についての説明、未定の部分も多いが、具体的な情報共有が主の会議となりました。
漏れのない接種体制を確立すること!

連日、千葉県内の各市町村での感染確認者数が報道されているが、いかに防御していくか、体制を整えていくかということが大事です。
人に迷惑をかけないということがまず第一、町民の方々は、町を守るという意識を充分に持っていただいている、今後ともこの体制をきちっと守りながら、色々な面で大変なことがあると思うが、我慢をしながらでも、力を合わせ頑張っていただきたい。
町民の方の命を守るということが使命でもあります。
簡単に考えないで、皆で協力し合い、体制作りをしていただきたい。
子どもたちにとっても、大変な思いをしながらの我慢の一年間だったと思います。
態勢をきちっと取った上で、子どもたちがルールを守り、お互いに気使いながら経験することはとても大事なこと、卒業式などの行事は、できる限りのことをしていきたい。
これからもよろしくお願いします。
挨拶をいたしました。

晴れたり曇ったり、小雨が降ったり、定まらないお天気の一日になりました。少しは空気の乾燥も和らぐのでは?
明日2日は、124年ぶりに2月2日になる節分です。
残念ながら町内神社の豆まきは中止となりました。

政府は、今月7日に期限を迎える緊急事態宣言について、首都圏や関西圏などは、宣言を延長する方向で調整していることを明らかにしました。

1月の月

東庄苺宅配のお礼電話をいただいています。
お元気な様子、お互いに近況報告など、会話できたこと、喜んでいただけたことが嬉しい・・・。
気の滅入る状況もありますが、目指すものに向かって元気に頑張ります!

岩田利雄プロフォール
2021年2月
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
アーカイブ