10月三連休
2025/10/13秋も深まり、10月も中旬になりました。
台風22号に続き、23号の影響か、先週から、寒暖差の激しい日、強風に体感温度が低く少し寒さも感じる日が続いています。
10/7・百歳お祝い訪問(町内)。
驚くほどお元気な百歳にお祝いを申し上げさせていただきました。
10/8・午後2時、香取広域市町村圏事務組合構成市町長会議(新消防小見川分署)出席。9月16日には、移転、小見川分署の新庁舎が完成し竣工式に出席をいたしました。
10/9・午後1時半、千葉県市町村職員共済組合・全国理事研修会(オークラ千葉ホテル)出席。
10/10・午前9時15分、中学生議会(多目的ホール)開催。
中学生議員からは、再質問もありました。
町の事、まわりのこと、自分の事、少しでもわかって貰えるような議会、今後も中学生の皆さんには、経験いただきたいと思います。ありがとうございました。
午後1時半、東総用水土地改良区総代会出席。
10/12・東庄スポーツフェスタ2025開催(町公民館・町民体育館・東庄小学校体育館・東庄小学校グラウンド)。
長年開催されてきた、町民運動会に代わる体験型スポーツイベント。
町民体育館での「いきいきレクリエーション」を見学。
一般参加も受け付けのパン食い競争と宝探しに参加いたしました。
大先輩、同級生とも一緒の組、じっくり一所懸命に!
シニアの皆さん、子供達や家族連れで賑やかな会場で楽しませていただきました。ありがとうございました。
三連休最終日、強風の一日でしたが、静かな休日を過ごすことができました。
秋は夕暮れが。
関東も明日の午後から雨の日が続き、19日の雨を境に11月並みの肌寒さとなるとの予報です。
激しい寒暖差に注意、流行りだしたインフルエンザ予防も必要です。
引き続き、体調管理をしっかりとしていきましょう!
そして、大阪・関西万博、半年間の祭典は、大歓声の中、幕を閉じました。
夢のような技術が、未来に向けて実用化できる日が来ると。
明日は、千葉県国保直営診療施設協会協会理事会出席(県国保会館)。
今週は、全国町村会関係会議にも出席の予定です。
ーーー
嬉しい再会!
9月、2017年3月に全国町村会を退職された、久保雅さんが、ひょっこり尋ねてくださいました。
町内の鰻屋さんで会食、おかげで楽しいひと時を過ごさせていただきました。また、どこかでお会いできましたら・・・。お元気で!