4月第一土日
桜のシーズンです。
日曜日、花曇りの暖かな日になりました。
4/4・笹川の神楽・宵神楽
4/5・ 笹川の神楽・本神楽
午前10時、諏訪大神春季大祭に参列いたしました。
氏子、当番区の皆様と共に一年の五穀豊穣、氏子隆盛を祈願いたしました。
当番区・菰敷区の皆さんにより、豊かな恵みを祈願し古式ゆかしい十六座神楽が奉納されました。
境内は、神楽を楽しむ大勢の皆さんの拍手も鳴り響き、しめ切りまで賑わいました。
無事に神楽の奉納を終えて、次の当番区に引き継がれます。また来年も!
例年通り、毎年恒例のことが当たり前のようにできることは、とてもありがたいことです。
多くの人が結集、おすそ分け、お互いさま、一体感が生まれ、本当に良かった!
毎月第一土曜日は同行付き合い、早めに終えて、私もいつもの通り一番後方から見ました。
祭り大好きな娘たち、孫たちが集まり、賑やかな我が家になり、家族皆で神楽を楽しむことができました。
感謝、嬉しい思いをしました。
4/6・午後3時、鹿島アントラーズフレンドリータウンデイズ「東庄の日」。
京都サンガF.Cとのゲームを町民の皆さんと楽しませていただきました。
3-4と途中まで勝っていた鹿島が京都サンガに逆転されて残念でしたが、とても良いゲームでした。
東庄の子ども達も元気にサッカーの練習に励んでいると聞きます。頼もしい!
4月の第一土日は、とても充実した二日間になりました。
ありがとうございました。
にぎやかだった我が家、子ども達の春休みも終わり、明日からまた普段の生活に戻ります。頑張ろう!
ーーー
■4/4・東京の桜便り