秋深し・・・

秋深し、木々の葉も色づいてき始めました。

二十四節気の「霜降」も過ぎて、朝晩は、少し寒さも感じられます。

10月の行事が続いています。
10/16・全国町村会正副会長会等関係会議会議(全国町村会館)出席。

10/18・東大社秋祭りに参列し、氏子の皆様と共に、国家安泰、家内安全、五穀豊穣を祈願いたしました。

10/19・神崎町70周年記念式典(神崎ふれあいプラザ)出席。

10/20・ゆたかな海づくり大会実行委員会(県庁)出席。
海洋県”の魅力を全国に!
2027年開催、海づくり大会「ふさの国 千波県大会」の会場が旭市と銚子市に決まりました。

10/21・新嘗祭献穀献納式(皇居)
新嘗祭献穀献納式に献納される多田さんご夫妻(東庄町)に首長として随行をいたしました。
新嘗祭は、天皇陛下が新穀を神々に捧げるとともに、自らも口にされて、五穀豊穣と国家国民の安寧をお祈りされる宮中行事で、毎年11月23日に執り行われています。

10/22・香取広域市町村圏事務組合議会本会議(山田支所)出席。

10/23〜24・千葉県市町村職員共済組合視察研修(伊勢志摩方面)出席。

10/26・御宿町合併70周年記念式典(御宿公民館)出席。

昨日は、お休みをいただきました。
時に、休みがあることの有難さを実感させていただきました。

午後3時、東総広域水道企業団議会定例会(多目的ホール)出席。
在庁執務の一日になりました。

「秋の日は釣瓶落とし」、日暮れの早さを実感しています。

飯綱町の村松さん(旧三水村・村長)から、丹精込めて栽培された三水りんご・秋映えに続いて(シナノスイート)をお送りいただきました。水不足の影響を受けたと言うことですが、有難く美味しくいただきます。

明日は、夕刻から、まちづくり会議の開催です。

10月も残り、3日となりました。
2010年から掲載の「岩田利雄ブログ」は、16年目になりました。

体力勝負です。頑張ります!

ーーー

■10/21・初の女性首相誕生
「政治の安定」・「日本再起」

スカイツリーは昨日からアメリカカラーにライトアップ!
高市首相と来日したトランプ大統領との初の首脳会談が行われました。
どちらも素晴らしい!

岩田利雄プロフォール
2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ