‘地域’ カテゴリーのアーカイブ

農業委員会海外視察研修

2015/06/24

22日午後5時成田空港発、農業委員会海外視察研修に同行しカナダに来ています。

トロント空港からナイアガラに。
シェラトン・オン・ザ・フォールズホテルに二泊、三日目の朝です。
ナイアガラ、今朝6時30分、ホテルベランダより。

2015062401

2015062402

素晴らしい天気に恵まれました。
今日も元気に頑張ります。
農業委員の皆さんもいたって元気です。

午前8時ホテル発、トロント空港からカルガリー空港へ。
カナディアンロッキーの町バンフへ向かいます。

ハードな一日・・・

2015/06/19

入梅時期を実感した一日。青田が雨に煙って美しかった。

午前9時半役場発、東京(アジュール竹芝)での全国国民健康保険診療施設協議会・開設者委員会に出席をいたしました。

2015061901

2015061902

昨年訪問をさせていただいた、大分県姫島村藤本村長さん(副委員長)にもお会いすることができました。
意見交換では、厚労省医政局地域医療計画課佐々木室長より「地域医療介護総合確保基金等について」、説明をいただきました。

開設者委員会終了後、オークラ千葉ホテルに直行。
午後3時、千葉県国民健康保険直営診療施設協会提示総会、臨時理事会に出席をいたしました。

2015061903

引き続き、会長職を務めさせていただくこととなりました。
皆様のご協力をいただきまして、千葉県民の健康保持増進と会員施設の発展、会の健全運営のため努めてまいりたい。

ハードスケジュールの一日。午後6時近くの帰宅となりました。

——

2015061904

庁舎南側、緑のカーテンが順調に育っています。

自民党千葉県支部連合会定期大会

2015/06/13

午後2時より開催された、自由民主党千葉県支部連合会に、県内市町村長と共に出席をいたしました。
国歌、党歌斉唱に始まり大きな万歳三唱で、閉会となりました。

2015061301

2015061302

2015061303

2015061304

「国民政党として、地域住民と密着し、地方自治の健全なる発展を目指し、地域の潜在力を活用した生きがいと活力ある千葉県の実現に向け邁進する。」

町村も頑張ります!

土日、千葉県民の日と続くため、娘たちが帰ってきました。
賑やかな我が家に・・・。

長い一日・・・

2015/06/10

梅雨入り後ですが、今日も暑かった。
娘にもらった紫陽花を地植えに。
少し大きくなり、庭先に青色で清々しい。

午前7時半自宅発。
午前10時半、厚生労働省での中央社会保険医療協議会に出席。

午後1時45分、衆議院議員会館に。
地元の林 幹雄代議士を訪問させていただき、千葉県町村会からの要望書の提出をいたしました。

2015061001

2015061002

2015061003

本当にびっくりするぐらいタイミングよく、林代議士に直接お会いし、お願いすることができました。
県内町村の要望事項が、少しでも早く実現できるよう、よろしくお願いをいたします。

夕方は、さいたま市に。
午後6時、先日の防災訓練時に、突然の訃報をいただいた大学時代の友人、三浦洋次郎さんの通夜式に参列いたしました。

会場の浦和斎場では、一緒のグループでお付き合いをさせていただいた友人や知人にお会いすることができました。
高知に住む友人からは、東庄苺を贈ったお礼の葉書に「また、皆で会えたらいいのですが・・・。」という言葉が添えられていたばかりでした。
「洋ちゃん」との再会は、叶いませんでしたが、またぜひ、皆で会いたい・・・。

三浦洋次郎さんのご冥福をお祈りいたします。

帰宅は、午後10時近くになりました。
長い、気持ちも疲れた一日でした。
明日は、また元気に・・・仕事です。

―――

■6/9 夕空

2015061004

2015061005

お日様を見ることはできませんでしたが、夕空が美しかった。

千葉出張

2015/05/27

午後2時、日本赤十字社千葉県支部平成26年度決算にかかる総括監査(日赤千葉県支部)。

2015052701

2015052702

2015052703

午後3時半、千葉県市町村振興協会理事会(千葉県自治会館)。

午後4時45分、千葉県国民健康保険団体連合会訪問(千葉県国保会館)。

午前在庁執務後、千葉に出張。午後は、監査、理事会、後日開催される理事会の説明を受けるなど、多忙な一日でした。

明日からは、区長会の研修旅行に同行いたします。

関東町村会トップセミナー

2015/05/26

昨日から、二日間開催された、関東町村会トップセミナーに参加をいたしました。
講師の先生方から、興味深い参考になる話を聞かせていただきました。

2015052601

2015052602

■吉田滑川町長挨拶

2015052603

■真瀬野木町長・小林茨城町長

2015052604

■賑やかに・・・

2015052605

一日目の夕食懇親会では、賑やかに楽しい時間を過ごさせていただきました。
参加された関東各都県町村会の町村長方には、嬉しい再会や出会いをさせていただきました。
大規模災害時相互応援協定を結んでいる大井町の間宮町長さんとも情報交換をさせていただくなど、各町村どうしの情報・意見交換ができ、有意義なセミナーになりました。
ありがとうございました。

セミナー終了後、午後3時からの千葉県町村会役員会に出席をし、夕方の帰町となりました。
・・・まだ、海外行政調査から帰国後の疲れが取れていない状況です。

―――

黒部川に夕陽が映るころ・・・

2015052606

2015052607

2015052608

無事帰国

2015/05/24

一昨日、午前8時10分、予定時刻より50分ほど早く成田空港に到着。
海外地方行政調査に参加し、三か国目の訪問国、スウェーデンのストックホルムからヘルシンキを経由し、無事帰国いたしました。

帰国後、午後5時半から、経営体育成基盤整備事業 東城・神代支区の工事費借入金完済祝賀会に出席をし、お祝いの挨拶をさせていただきました。
地域農業の更なる発展のため、担い手の皆さんを中心に、生産基盤を十分活用し、次の世代へと引き継いでほしい。
地域の農家を大事にするということは、高齢者(技術者)を味方に良いものを作り、高く売る、農家の生活を今より豊かにすることなのでは・・・。

帰国後二日間は、時差ぼけ解消、休養日になりました。

―――
2015052401

2015052402

今年も、香取市の(株)アタリヤ農園さんから、緑のカーテン用ゴーヤの苗木を170本ほど頂戴しました。
また、我が家でも挑戦したいと思います。

ありがとうございました。

高知尾正義氏出陣式

2015/04/19

山武市議会議員選挙告示日。
午前8時半自宅発、商工会関係が始まりで30年来のお付き合いをさせていただいている、山武市(旧蓮沼村)・高知尾正義氏の出陣式に出席をいたしました。

■浪川元蓮沼村長挨拶

2015041901

2015041902

■激励・挨拶

2015041903

大勢の皆さんが集まり、支援してくれることは大変ありがたい。
無投票当選が多くなり、人のために仕事をする、戦う人達が少なくなっている。
高知尾候補は、消防、PTAなど地域のために、自ら進んで仕事をしてきました。
「正義」、名前の通り、正しきを義を持って勝つ!
高知尾氏に想いを託し、仕事をしていただくこと。
・・・必勝と地域発展を祈念いたしました。

■相川芝山町長挨拶

2015041904

■高知尾正義候補挨拶

2015041905

市に残された仕事を見極め、提言しながらがんばりたい。
「住みよい山武市」へ、全力投球!

■必勝を祈願して乾杯

2015041906

■浪川元蓮沼村長・相川芝山町長

2015041907

お昼過ぎ、自宅に戻りました。

関東各都県町村会長会議・・・

2015/04/16

昨日から一泊で、茨城県大洗町に行ってきました。

2015041601

■幕末と明治の博物館

2015041602

生憎、休館日でした。

大洗鴎松亭に到着、受付後、アクアワールド茨城県大洗水族館を視察。

2015041603

2015041604

久しぶりの水族館・・・楽しませていただきました。

午後4時、関東各都県町村会長会議に出席。

2015041605

懇親会では、意見交換やカラオケで楽しく有意義な時間を過ごさせていただきました。

■4/16朝陽

2015041606

少し雲もありましたが、素晴らしかった。
絵画で見たことのあるような景色に感動!

3週間前に初めて宿泊させていただいた鴎松亭に、また、お世話になりました。
ありがとうございました。

千葉県議会議員選挙告示

2015/04/03

千葉県議選(46選挙区)告示。
午前10時半、香取郡選挙区立候補者の出陣式に出席。

■挨拶

2015040301

戸村候補が名乗りを上げたからには、県政に送り出してください。
応援します!
地方活性化ということで、これまで地方からスタートし起爆剤としてきたことを、小さいことでも認めていただきたい。
地域をリードしていただき、期待に応え頑張っていただきたい。

■戸村候補挨拶

2015040302

支援をいただいた皆様に感謝いたします。
これまでの経験を活かし、地元との連携を密にしながら、地元のために行動を共にして行きたい。
パイプ役・懸け橋とさせていただきたい。

―――

2015040303

無投票当選されました。おめでとうございます。
成田、香取、銚子など近隣選挙区も無投票となりました。
地域をリードし、知恵を出し頑張っている地域をよくやってきたなと捉えていただき、応援してください。
期待いたします。

岩田利雄プロフォール
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ