東庄町長・岩田 利雄 オフィシャルブログ |
「利根の川風」 ・・・浪曲はこころのふるさと・・・ |
今年も諏訪大神春季例大祭にお招きをいただきました。
諏訪大神境内の神楽殿。
今年は、当番区の仲内区が、五穀豊穣を祈願し十六座神楽の奉納をしました。
■お練り
■夜の神楽殿
■宇受女之命
この素晴らしい舞が神楽の始まり。
■稲荷大神・狐・種蒔之命
■五穀豊穣
当番区は、七年目毎にまわり、先輩から習い舞台に立ちます。
先輩から後輩へ受け継がれる神楽の舞。
皆が限られた時間の中で一生懸命になります。
そこに地域のひとと人のつながり、結束が生まれます。
夕方から風雨の強いあいにくのお天気になってしまいましたが、毎年楽しみにしている人も大勢いて、賑わいました。
・・・やはり祭りは受け継いでいきたい。
この投稿は 2013/04/06 2:32 PM に イベント・行事 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Powered by WordPress and Designed by 粋テーマ
投稿 (RSS) and コメント (RSS).