東庄町長・岩田 利雄 オフィシャルブログ |
「利根の川風」 ・・・浪曲はこころのふるさと・・・ |
東庄町では、災害発生時、高齢や障害などにより、自分一人で非難することが困難な方を支援するため、要援護者ネットワーク台帳を作成しています。
民生委員・児童委員さん方に該当世帯に救急医療情報キットの説明と合わせ訪問していただきました。
8月3日現在、890名の方の申し込みがありました。
救急医療情報キットを冷蔵庫に保管していただき、民生委員・児童委員、必要に応じて消防署、区・自治会などと情報を共有します。
協力・連携のもと65歳以上でひとり暮らしの方や高齢者世帯、介護の必要な方など要援護者の支援をしていきたい。
早い水田では、今月の中旬過ぎに稲刈りが始まります。
この投稿は 2012/08/08 1:48 PM に 町づくり カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Powered by WordPress and Designed by 粋テーマ
投稿 (RSS) and コメント (RSS).