‘防災’ カテゴリーのアーカイブ

AED講習会

2014/07/11

台風8号が鹿児島県に上陸後、日本列島に沿って東に進み、午前7時銚子沖を通過しました。
大雨、強風、土石流が大きな災害をもたらしました。
関東地方直撃の恐れもあったことから、町でも昨日の午後3時から避難所を公民館・保健センターに開設し、早めの避難を呼びかけました。
幸い町には被害もなく、午前8時半には、避難所を閉鎖しました。
対応を振り返り、連携を持って今後の台風への備えにしていきたい。

昨日から2日間、防災ボランティア指導員・日赤指導員の方にお出でいただき、全職員を対象にAED講習を行っていただきました。

2014071101

2014071102

2014071103

2014071104

職員には、今回限りではなく講習を受けていただき、いざという時に少しでも誰かのために役に立っていただけたらと思います。
短い時間でしたが、私も習わせていただきました。

2014071105

ご指導ありがとうございました。

消防香取支部ポンプ操法大会

2014/06/28

香取郡内の多古町コミュニティプラザ・みどりの広場に於いて、午前8時30分より千葉県消防協会香取支部ポンプ操法大会が開催され出席をいたしました。
先日は、夕方の訓練会場での激励会に出席、出場部の操法を見せていただいたところです。

■開会式

2014062801

■大会委員長・伊藤進東庄町消防団長

2014062802

■応援の平山区役員の皆さん

2014062803

■出場報告

2014062804

■操法開始

2014062805

■終了報告

2014062806

大会出場に向けて、団員がそれぞれの仕事終了後、連日にわたり訓練と努力を重ねてきたことを知っていて、応援にも熱が入りました。
大会成績は、小型ポンプの部出場8チーム中、3位という好成績でした。個人でも最優秀2番員となりました。
一生懸命訓練してきたことが発揮でき、訓練の時には、出せなかったタイムを出すことができました。
それでもタイム的には、4位か5位でしたが、動作が機敏で素晴らしく、結果、3位入賞というすばらしい成績につながりました。
本番に強かった・・・。
訓練に勝るものなし!
東庄町消防団第1分団第5部(平山区)の操法大会出場に町をあげて感謝とお礼を申し上げたい。

―――

■慰労会

2014062807

午後3時半より消防団、役員、消防分署みんなで、出場部の入賞のお祝いと労をねぎらいました。
経験を基に地域の力になってほしい。
操法は消防の基本。
成績はともあれ、今後も操法大会には、ぜひ出場していただき、一緒になり地域を守っていきましょう。

消防操法大会出場部激励

2014/06/19

今年も香取支部ポンプ操法大会に出場するため、団員がそれぞれの仕事終了後連日にわたり訓練を重ねています。
午後6時より鎌形議会議長と共に東庄ふれあいセンターでの激励会に出席をいたしました。

2014061901

2014061902

今日も町内で昼近く火災が発生しましたが、団員の皆さんには、力を結集して任務にあたっていただくことがあります。
操法大会には、練習の成果が十分に発揮できるよう期待いたします。
東庄町消防団第1分団第5部(平山区)の出場に町をあげて感謝とお礼を申し上げます。

2014061903

2014061904

1回目よりは2回目、期待の持てる、一生懸命な操法を見せていただきました。
同席した平山区長、代理者も団員の上達ぶりにびっくりと同時にとても喜んでいました。

―――

■第1回早朝訓練

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

役場職員も、3月に初めての導入になった消防小型ポンプ積載軽自動車の取り扱い訓練を、消防東庄分署職員の指導により、女性職員も含めて行いました。
訓練を重ねることが大事です。

東庄町防災演習実施

2014/06/01

首都直下地震や台風・集中豪雨などに備え、東庄町、香取広域市町村圏事務組合東庄分署、東庄町消防団他関係機関が一体となった防災演習を実施。

真夏日となり熱中症も心配される中、午前9時より役場駐車場で、昨年度までは、台風や集中豪雨を想定し、保健福祉総合センターで実施していましたが、本年度は、全消防団に集合をお願いし、震災を想定した総合的な訓練として実施いたしました。
東庄町建設業災害対策協力会の皆様にも参加をいただきました。

2014060101

2014060102

2014060103

演習は、3班に分かれ消防分署指導員の指示により、土のう作成・積み土のう工法、資機材取扱訓練、応急救護訓練を交代に行いました。

2014060104

2014060105

2014060106

2014060107

2014060109

2014060108

2014060110

■水防倉庫前に作成した土のうをストック。

2014060111

貴重な日曜日、大きな災害に備えての大事な訓練に参加をいただきありがとうございました。
訓練に勝るものはありません。突然の災害に対しても訓練の成果が出るようにこれからもよろしくお願いします。

仕事を持ちながらの消防団活動は大変だと思いますが、地域を守り、家を守り、力を合わせて町を守っていきましょう!

防災連絡会議

2014/05/10

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

土曜日、消防団訓練後の午後4時半より、防災対策室で防災連絡会議開催。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

消防団、消防分署、町担当により、風水害や震災時における連絡体制や活動について等を議題に理解と連携を深めました。

全国的に消防団員数の減少が問題となっていて、国からは、消防団員の確保、充実に力を入れてほしいと依頼があったところです。
町では、職員にも積極的に地元の消防団員として活躍するよう言っていますが、職員がいつでも地元で活躍できるよう、女性職員も含めて、本庁舎、公民館の職員を9班に分け、早朝訓練を行っています。
今、消防団員の確保が困難になっているという話が出ていますが、区によっては、全世帯が消防団員となっている所もあります。
ポンプ操法大会を念頭に置くとなり手がいないが、地域を守るということで考えると解決方法が見出されるのではないかと思う。
万が一の災害時に、消防団や地元自治会の活動に期待するところが大きい。

災害時に一人の犠牲も出さないよう、関係機関、一丸となり取り組んで行きたい。

香取広域市町村圏事務組合消防本部・佐原消防署庁舎竣工

2014/03/25

昨日は、東庄のいちごフェア開催中のオークラ千葉ホテルで、日頃お世話になっている共済組合事務局職員の方々に、町総務課長の退職送別会を開催していただき出席をしました。

2014032401

二次会には、私も今練習中の「大利根ながれ月」を歌いましたが、カラオケでおおいに盛り上がりました。仕事もカラオケも一生懸命・・・。
おかげさまで、元気の出る楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午前10時、香取広域市町村圏事務組合消防本部・佐原消防署庁舎が完成し、竣工式に出席をいたしました。
このところ消防関係行事が続いています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

新庁舎は、現場活動での必要な知識の習得と技術、体力向上のため訓練施設が充実しており、耐震構造、自家用発電装置を設置し、大規模災害発生時における消防防災活動の拠点となります。
誰もが安心して利用できる施設であり、今後とも地域の皆さまが安心・安全に暮らせる生活環境を実現するため、更なる地域防災体制の確立と消防力の充実強化に努めてまいります。
消防庁舎建設にご尽力をいただいた多くの皆様方に感謝をいたします。

東庄町消防防災訓練

2014/03/23

2014032301

春の彼岸。
中日には、姉、子どもたちと家族で墓参りをしました。

2014032302

午前、役場駐車場で180人が参加し、大規模な災害を想定した消防団との合同による、防災訓練を行いました。
地域防災を担う消防団員及び役場職員が大規模災害に対し、総合的な防災力の強化を図るため、安全で的確な防災活動の意義や対処法などを確認し合いました。

8時30分、千葉県東方沖を震源とする震度6の地震が発生したとの想定。
災害対策本部設置、情報伝達、活動拠点設営、応急救護のテーマごとに、救助方法などを学びました。

2014032303

2014032304

2014032305

2014032306

2014032307

2014032308

大震災時は、多くの人の協力により、被害を最小限に食い止めることができました。
「いざという時にどう対応するか」、訓練により、構え方や資機材の使い方などを学んでもらえた。
定期的に訓練を行い、いざ災害時には、安全で的確な防災活動をしていただきたい。

志木市コミュニティ協議会来町

2014/03/20

朝からあいにくの雨になりました。
大雪のため先月からちょうど一月延期になっていた、志木市コミュニティ協議会の皆さまに、東庄町においでいただきました。

2014032001

2014032002

志木市と東庄町とは、昨年7月30日に災害時相互応援協定を締結いたしました。災害時にお互いに助け合うことは勿論、防災だけでなく、幅広い世代で交流を重ね、良いまちづくりをしていきましょうということ・・・。
初めて志木市の皆さまをお迎えすることができ、たいへん喜ばしく、心より歓迎申し上げました。

入正醤油

2014032003

2014032004

創業300年近い入正醤油、大相撲の夏合宿や相撲祭りが行われる、土俵のある諏訪神社境内、天保水滸伝遺品館、観光いちご園、利根川河口堰などを見学、楽しんでいただきました。

観光事業に限らず、まちづくりは、地域で暮らす人々による支え合い、町民と行政が一体となり力を合わせることです。
今日お出でいただいた志木市の各団体の代表の皆さまには、またそれぞれの団体の皆さまと一緒に東庄町にお出でいただけたらと思います。
東庄町からも志木市にお訪ねしたいと思います。

―――
昨日は、日頃、お世話になっている千葉県町村会事務局の皆さまと堺谷事務局長ほか異動、退職される方の送別会がオークラ千葉ホテルで開催され、出席をさせていただきました。

2014032005

2014032006

職場の送別会、和やかな雰囲気の中で、楽しい時間を一緒にさせていただきました。
大変お世話になりありがとうございました。

消防団小型ポンプ積載軽自動車

2014/03/19

昨日、千葉県消防大会から戻ると、消防小型ポンプ積載軽自動車が、納車になっていました。

2014031901

2014031902

国から消防団拠点資機材一式と共に香取広域市町村圏事務組合・東庄町消防団に無償貸与していただいたものです。
小型ポンプ積載軽自動車は、香取広域市町村圏事務組合の所有で、東庄町役場に配置され、町で管理を行います。
これまで軽積載車を配置した消防団はなく、今回初めての導入になることから、デモンストレーション用として、各消防団に見てもらいPRしたい。
デッキバンタイプで、ヘルメットを装備したままの乗降も容易、ハイルーフ仕様により、乗員を寒さ、雪、雨から守り、走行時の疲労を和らげ、より消火活動に集中できるとのことです。

定期的な訓練を行い、役場職員が、地元で、初期消火活動に協力できるよう、小型ポンプの操作方法などを習得、また、高齢者や女性にも操作が可能となり、地域防災のために活用していきたい。
女性消防隊の誕生も期待したい。

千葉県消防大会

2014/03/18

千葉市・青葉の森芸術文化ホールで盛大に挙行された、千葉県消防大会に出席をさせていただきました。
国歌斉唱、消防殉職者に対する黙祷、千葉県知事、消防協会長等の挨拶に続き、来賓祝辞。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

千葉県町村会を代表し挨拶をさせていただきました。
異常気象による大雨や大雪の発生ばかりでなく、少子高齢化の進展や、単身世帯の増加などにより、災害や事故への対応は、複雑かつ多様化し、消防の責務も増大しております。
東日本大震災を教訓に国においても消防団装備の基準を一新することを決めています。
町村長としても、関係機関と密にし、様々な事態に備え、消防組織体制の整備等に積極的に取り組むと同時に、安全で安心して暮らせる地域づくりの実現に向け、全力を挙げて取り組んでまいりたい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

地域社会の安全確保に多大な貢献をされ、県内の消防職員及び消防団員の模範とされる方々、また支えてこられましたご家族の皆さまが栄えある表彰を受けられました。おめでとうございます。
ご功績とご労苦に対しまして深く敬意を表します。

春一番が吹き荒れ、満開の紅白の梅は、花吹雪に。

2014031805

千葉からの帰り、高速道路は速度制限されていましたが、見通しの悪い状況でした。

岩田利雄プロフォール
2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
アーカイブ