‘イベント・行事’ カテゴリーのアーカイブ

東庄中学校運動会

2020/09/06

晴れ、曇り、時々大粒の雨も降りました。

台風9号に続き、過去最強クラスの台風10号が北上、沖縄から九州に接近、上陸する恐れがあるとの予報。

昨日は、中学校の運動会にお招きをいただきました。
コロナウイルス感染症対策として種目にも工夫、来賓と保護者の人数を制限しての開催に。

■開会式

心を燃やして勝利を勝ち取れ!
~東庄中の赤い炎 白い風 青い波~

■挨拶

運動会は、みなさんが一生懸命努力し、多くの方々に観戦をいただくと言う、大きな目的もあります。コロナウイルス感染症の関係で、昨年までの運動会にはない形での開催になりましたが、日本国内での感染拡大を抑えられてきたことで、今があります。
100年を振り返れば、今のようなことが繰り返されてきたと言うことを、身をもって知っていただければと思います。
人間には、叡智があります。必ず克服して、いずれまた、元に帰っていきます。そして、新しいものを作り上げていく、それが、人間の進歩だと、私は思っております。
色々な事に直面をいたします。
しかし、人間は、知恵と体力を使い、克服してきたということの事実を、みなさんは体験してきました。その体験を糧に、これからを生き抜いていただきたいなと思います。
人に迷惑をかけないこと、自分のことは自分ですることが基本になると思います。
それには、体力が必要です。
今日の運動会、一生懸命練習してきた成果を、充分に発揮していただきたい。
お互いを思いやりながら、力を合わせ、喜び合い、応援し合い、楽しんでいただきたい。
良い運動会になりますよう、ご祈念申し上げます。挨拶をさせていただきました。

■全校生徒から学校へのエール

■校長先生と記念写真

運動会が開催できたこと、頑張る子どもたちを応援できたことが何より嬉しかった。

■学校給食センター

赤・白・青の各組を応援!
子ども達にとっても、かけがえのない一日になったことと思います。
午前の部のみ観戦をいたしました。ありがとうございました。

日曜日、テレビ画面には、「台風10号最大級の警戒」と。
一昨日、安倍首相からは、「不要不急の外出を控え、早め早めの避難を心がけるなど、油断することなく命を守る行動をとってほしい」との呼びかけがありました。
特に九州方面では、大変なことになるのだろうと、予想されます。少しでも被害が少ないことを祈ります。

朝夕が秋らしくなり、日も短くなりました。
ホッとひと息と思ったら、台風シーズンに。

コロナ禍、近所の友人との同行付き合いは、延期にしています。

東庄町戦没者慰霊祭

2020/08/15

高気圧におおわれ、晴れの猛暑日になりました。
終戦から75年の今年はコロナ禍、例年とは違った夏を過ごしています。

午前10時半、公民館大ホールに於いて、東庄町戦没者慰霊祭開催。
国歌斉唱・拝礼・黙とう

祭主祭文

昭和から平成、そして令和へと時代は変わり、75年という平和な時代が続いています。戦争を知る方々が少なくなり、その体験を伝えることが難しくなっています。
今を生きる私たちは、日本の未来を担う子どもたちのためにも、決して戦争の惨禍を繰り返すことのないよう御霊の残された尊い願いを心に刻み、先人の体験をしっかりと後世に伝えてまいります。
わが郷土東庄町、先人がこよなく愛し、遺されたこの町は今、人と人との関わりが病を広げるという感染症への不安に苛まれています。
このような時だからこそ、私は町民同士の絆を、強く感じております。
不安に負けず、思いやりのある、安心して住める町を共に創ってまいります。
東庄町が誕生して65年、これからも皆様とともに平和を祈念し、更なる東庄町の発展に向けて、全力で取り組んでまいる所存です。
御霊の安らかなることをお祈り申し上げるとともに、ご遺族皆様の今後のご多幸とご健勝を祈念いたします。
謹んで慰霊の言葉を申し上げさせていただきました。
追悼のことば

献花

お礼のことば

新型コロナウイルスの影響で、来賓や遺族の方々の参列を減らし、例年より短時間での開催となりました。
遺族の皆様の高齢化、家族の形も変わり、終戦から75年という歳月を感じます。
戦後生まれの私、戦没者を追悼し平和を祈念いたしました。

新型コロナウイルス感染拡大の続く中、自宅で過ごすお盆です。

第39回東庄町表彰条例表彰式

2020/07/22

二十四節気の大暑に。

今年はまだ梅雨明けせず、本格的な夏はもう少し先になりそうです。

午前10時半、多目的ホールにおいて、受賞者の皆様、東庄町議会を代表し、山崎議会議長にご出席をいただき、表彰条例による表彰式を挙行いたしました。
功労表彰2名、善行表彰3団体、長寿褒賞(満105歳)1名の方に、それぞれ贈らせていただきました。
*功労表彰 土屋 進様・宮崎 正吾様
長年にわたり、東庄町議会議員として重責を担われ、本町の発展に尽力されました。

*善行表彰 東洋合成工業(株)千葉工場様・ボーテデラボ(株)様・イーエルピードットラボ(株)様
東洋合成工業株式会社千葉工場様には、東庄町奨学基金原資として、多年にわたりご寄付をいただき、延べ45人の学生を援助していただきました。
昨年は、台風15号等の災害見舞金を、今年の春には新型コロナウイルス感染症防止のため、次亜塩素酸などの消毒液をいただきました。
ボーテデラボ株式会社様、イーエルピードットラボ株式会社様には、東庄小学校施設整備費として、多額のご寄付をいただき、通学バス乗降場を整備するために活用させていただきました。
また、新型コロナウイルス感染症防止のため、医療用マスクを大量に寄付いただきましたことで、医療従事者や妊婦、腎機能障がいの方々へすみやかに配布することができました。

*長寿褒賞 田谷きみ様 

田谷きみ様は、大正4年2月にお生まれになり、大正・昭和・平成・令和と四つの時代を過ごし、今年めでたく105歳を迎えられました。
ご長寿は、町民に明るい希望をもたらしてくれます。東庄町の宝として、これからもますますお元気に過ごされますようお祈りいたします。

受賞者の皆様に、衷心より厚くお礼申し上げます。
東庄町は、皆様のご功績、そして真心を、深く胸に刻み、誰もが住んでいて良かったと思える、元気で魅力ある地域づくりに、全力で取り組んでまいる所存です。
今後とも変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げますとともに、皆様方の益々のご健勝とご多幸を、心からご祈念申し上げます。
おめでとうございました。

式終了後は、歓談をさせていただきました。

お孫さんの付き添いでお出でいただいた田谷きみさん、最近のこと、昔のことなど楽しくお話しされ、変わらない記憶力の良さに驚きました。

「地元愛」を大切に、小さな町、多くの皆様に町の良さを知っていただき、町のこれからに繋いでいきたい。

表彰式を挙行することができましたことに感謝を申し上げます。嬉しい一日になりました。

2014.10.28 あづき庵にて

2020東京オリンピックを観戦したいという思いを話されました。
母親と同年代の田谷きみさん、これからもお元気に!

東庄町立小学校5校合同閉校式

2020/03/19

晴れ曇り、日中は暖かな日に。
東京の桜は、満開も早く23日頃と予想されています。

■山桜

■ソメイヨシノ

ソメイヨシノも一輪、二輪開き始めました。

午前10時半、役場多目的ホールに於いて、東庄町立全5小学校を1校に統合するのに伴う小学校5校合同閉校式開式。
新型肺炎の感染拡大防止のため、3月2日から一斉休校という、児童・教員・保護者にとって思いもかけない事態となりました。
本来であれば、思い出の詰まった各小学校で、地域の方々と閉校式典と行事を行う予定でした。
閉校行事準備のためにご尽力された皆様の心中を察するところであり、こうした形で閉校式を迎えることになり、無念ですが厳粛に受け止めたいと思います。

■5校校旗

■教育長閉校宣言

■挨拶

本日ここに、東庄町立神代小学校・笹川小学校・橘小学校・石出小学校・東城小学校の閉校式を迎えることになりました。ご多用の中、山崎議会議長、教育委員会教育委員各位のご臨席を賜りましたことに、心から御礼申し上げます。

神代小学校・明治8年開校 
「こころ豊かでみずから学ぶたくましい子の育成」を目指し、人と人との繋がりを大切にする教育を行ってきました。

笹川小学校・明治7年開校 
智・徳・体の調和のとれた「心の美しいたくましい子」の育成を目指し、「自彊不息」を体現する数多の子どもたちを巣立たせてきました。

橘小学校・明治9年開校 
「夢を語り、心と体を鍛える子の育成」に励み、「元気・やる気・根気」を合言葉に地域と教職員が力を合わせてきました。

石出小学校・明治7年に開校 
「夢を育み、心豊かでたくましい石出っ子」を目標に、地域と深い関わりを創ってきました。地域の暖かいまなざしが子どもたちを見守ってきました。

東城小学校・明治9年開校
「夢と希望に向かってチャレンジする東城っ子の育成」のため、地域や保護者から惜しみない協力をいただいてきました。どの子も、すばらしい学校生活をおくることができました。

140年以上の長い歴史を持つ伝統ある各学校、地域に根差し、地域と共に、学校の歴史がつくられてきました。
地域のみなさんにとって、母校が閉校するという寂しさはいかばかりかと思うところであります。
児童が減少し、複式学級が現実となる前に、町は、どの学区の子どもたちも等しく教育を受けられるよう、もっと大勢で一緒に学べるよう、5校がすべて、一斉統廃合するという選択をし、地域の了解を得ることができました。
「すべては未来を担う子どもたちのために」
これまで学校を支えてくださった地域の方々には、今後も変わらないご支援をお願いしたい。
町は、東庄小学校が調和のとれた学校として発展していくよう、各小学校の良い特色を引継いでいくために、一丸となって努力してまいります。
令和2年4月1日開校の東庄小学校、多くの人達の思いがこもった学校で、子どもたちが明るく元気に過ごせるよう、みんなで知恵を絞り、支えていくことをお誓いを申し上げます。
東庄町立小学校5校合同閉校式にあたり、ご挨拶を申し上げました。

■校旗返納

各校の校旗を返納いただきました。

各小学校長にご挨拶をいただき閉式。
地域の方々に愛され、支えられてきた5つの小学校は、その歴史に幕を閉じます。

式典終了後は、ご列席をいただいた皆様との歓談。
神代小の宮崎校長、石出小の大槻校長は、閉校と退職が重なり、最後に取り組んできた閉校記念式典・行事、離任式も行えないまま、学校を去ることになると言うことで、とても残念に思います。
校長先生方には、感謝を申し上げます。ありがとうございました。

春の嵐のような夜、雨が降り風も強く吹きました。
東庄町立5校の閉校式を無事に終えました。
長い歴史、多くの卒業生、地域のシンボル、閉じる事の辛さを思い、自分が担当者になるとは・・・、辛い辛い時間でした。
式の始まる直前に声を掛け合い、各学校卒業生の役場職員に、議会傍聴席での出席をしてもらいました。
「少しでも多くの皆さんに歴史の瞬間に立ち会っていただきたい」との思いが職員にも通じ、感激の閉校式になりました。
皆さんありがとう。
いよいよ4月から「東庄小学校」スタート!
新しい歴史が幕を開ける。

節分祭

2020/02/03

季節の変わり目。

日差しが暖かく感じる頃になり、明日は立春です。
朝の急な雨が少し心配になりましたが、静かな晴れの日になりました。

町内神社の節分祭にお招きをいただきました。
午後2時、東大社節分祭。

四方に矢を放ち、邪気払い・山崎議会議長。

午後6時半、諏訪大神節分祭。

神事、豆まきには、「出羽海部屋」の力士も参加。
地域の皆さんと一緒に、新しい一年間の無病息災を願いました。
境内には、子ども達のにぎやかな声が響き、多くの元気な皆さんにお会いでき嬉しかった。
人間は生きている。少しでも幸せな気持ちになれたら・・・。

決断力とリーダーシップが大事に!
明日からまた、頑張ります。

東庄町成人式

2020/01/12

午前10時、公民館大ホールに於いて、令和2年東庄町成人式を挙行。

成人おめでとう!
令和2年、いよいよ今年は東京オリンピックが開催されます。
今回の競技種目である空手、私は、高校、大学と空手に打ち込む毎日でした。
空手道部の仲間と過ごした時間は大切な宝物であり、仲間とは今も良いお付合いをさせていただいております。
昨年は、災害の多い年でした。千葉県では、2つの台風と大雨に、甚大な被害を受けました。
皆さんの中にも、9年前の東日本大震災の記憶は、強く残っていると思います。
災害を乗り越えるため、災害から様々なことを学び、生きるための知恵を得てきました。
昨年の災害では、その知恵を活かし、乗り越えられたのではと思います。
私は、町長在任中に幾度も大きな災害に対応し、「自分の命は自分で守る」ということを学びました。
町は町民のため、最大限の力を尽くしますが、いざという時、災害に負けない、自分を守るのは自分自身です。それを、忘れないでください。
これから先、様々な困難に出会うことがあるかも知れません。
生きるための知恵と体力を養い、困難を乗り越えて行ってください。
私は、「すべては町民のために」という思いで、町民が主役となるまちづくりのため、挑戦を続けます。
皆さんには、ふるさと東庄町を愛し、若い力で新しい時代の元気な町を築いていただくことを期待しています。
ふるさと東庄は、いつも皆さんを応援しています。

主催者として、お祝いの言葉を述べさせていただきました。

■記念品・二十歳の自分におくるメッセージ贈呈

■アトラクション・東今泉鳴和会

多くの皆様と新成人のお祝いをさせていただき、「希望」の持てる晴れやかな日になりました。

午後は、「新春懇談会」に出席をいたしました。

■利根川河口堰

■利根川コジュリンこうえん

第32回 東庄ふれあいまつり

2019/11/03

今年は、笹川小学校グラウンドが工事中のため、役場駐車場、庁舎内、町民体育館を会場にふれあいまつり開催。
公民館、庁舎内を会場に文化祭が開催されました。

■ザ・マーチング(石出小学校)

■開会式

林 幹雄代議士にもご出席をいただきました。

■挨拶

■ダンス(コジュリンこども園)

ステージイベントでは、よさこいソーラン(神代・橘・東城小学校)、ウィンドハーモニー(笹川小学校)、演奏(東庄中学校吹奏楽部)など、会場がコンパクトな分、より近くに感じられました。

■文化祭挨拶

公民館大ホールで挨拶をさせていただきました。
ふれあいまつりと一体となり文化祭も大盛況でした。

■キッズゾーン・庁舎南側芝生広場

■閉会宣言

台風災害、台風の影響による町民運動会などの行事の中止もありましたが、何とか天気ももってくれて、無事開催することができ何よりでした。
例年とは会場が違い、うまくいくかが心配でもありました。
本当に多くの皆さんにお越しいただき、賑わいました。
家族や皆のふれあいの場、私の家族、娘たちや小学生の孫たちも会場に。
これまでとは変わった思考でやるのも面白い、それなりのものがあると・・・。
多くの皆さんのおかげで、私自身も楽しい時間を過ごすことができ良い一日になりました。
また来年、一人でも多くの皆さんにお越しいただき楽しんでいただけたらと思います。
ありがとうございました。

飯綱町(旧三水村)産リンゴは、町民バスの駐車場で販売。
今年も好評でした。
平成5年度より「いちごとりんごの国のキャッチボール」をテーマに交流をはじめ、 平成13年度には友好提携を締結し、交流活動を展開してきました。

今年も少し前に飯綱町の村松さん(旧三水村・村長)から、葉取らず栽培の美味しいシナノスイートをお送りいただきました。
変わらず信頼関係の中で交流をさせていただいております。

令和元年 町民旅行

2019/10/31

今年の、町民旅行は岐阜方面へ2泊3日のバス旅行・・・。

10/29・1日目
上高地散策、新平湯温泉宿泊。

色づいた山々の美しい絶景、河童橋も渡りました。

10/30・2日目
今回のメイン、東氏のつながりで縁が深く、「古今伝授」や「郡上踊り」で有名な郡上市を訪問、昼神温泉宿泊。

■郡上大和・明建神社

背の高い杉の古木と桜並木の参道の奥に、ひっそりと鎮まる神社。
東氏が千葉氏の氏神である妙見菩薩を祀り、妙見宮として築いたのが始まりという。
鎌倉時代、東庄を所領していた東胤行(東氏)が、承久の乱(1221年)の功績により郡上郡山田庄を加領されました。
東庄から山田庄へ移住した人々が郡上市(旧郡上郡大和町)の礎を築き、およそ800年の歴史と文化をはぐくんでいます。
大勢の旧大和町の職員の皆さん方に、案内、良い対応をしていただきました。
町民の皆さんにも喜んでいただくことができ、とてもありがたかった・・・。
郡上市と東庄町、町の歴史を大切にしながら、今後も友好・血縁交流を進めていけたらと思います。

10/31・3日目
妻籠宿散策。

午後7時、無事に帰町。
バス2台、60人の旅でした。
初日は雨でしたが、2日目、3日目は良い天気に恵まれ、時間的にも、ゆっくりと旅を満喫していただくことができたのではないかと思います。
秋晴れの信州、奥飛騨温泉を満喫いたしました。
また、来年を楽しみに・・・。
多くの皆様にお世話になりました。ありがとうございました。

10月の雲・・・

明日からは11月!

東大社秋の祭り

2019/10/19

■金木犀

金木犀の香りがしてきました。

台風19号上陸から一週間に・・・。
朝の内は、一時大雨が降り、土砂災害や河川の水位などが心配になりました。

■自宅付近桁沼川

■黒部川

午前11時、幸い雨もやみ、今年も東大社19日神事に氏子の皆様と参列、国家安泰、家内安全、五穀豊穣を祈願いたしました。

阪神淡路大震災から24年が経過、自然との闘いが続きます。昨年は、町長選挙への出馬を決意、再度町民のために仕事をしたいと言う思いでした。
これからも、安心・安全、皆で力を合わせ、今住む人たちを大事にする町政を進めてまいりたい。
明日、20日は、東大社流鏑馬神事が行われます。

■利根川コジュリンこうえん

■利根川治水百年記念モニュメント

■河口堰

午後は、散髪に。

昨日(18日)は、全国町村会館での会議の一日でした。
9時45分、町村行政未来戦略会議。
11時、全国町村会正副会長会。
12時半、台風15号被害に係る見舞金贈呈式。

■石木戸 埼玉県町村会長

■河村 東京都町村会長

大変有難く頂戴をいたしました。関東町村会の1都7県が、災害時相互応援協定締結、最初が千葉県に。
感謝を申し上げます。
19号は、関東各地に甚大な被害をもたらしました。

13時、全国町村会理事会・都道府県町村会長会・政務調査会。
全体会終了後、政務調査会財政委員会。
大変な中ではありましたが、有意義な会議の一日になりました。
夕刻、帰宅し、ホッと一息・・・。

歌謡愛好会発表会・・・

2019/09/29

朝、いつものようには起きれませんでした・・・。
毎年、9月の最終土曜日は、神生の秋祭りに、そして、翌日の日曜日は、公民館大ホールでの歌謡愛好会発表会。
今年もお招きをいただき、お昼近くに公民館大ホールに。

台風15号により大規模停電が長期化、甚大な被害が出てしまいました。
暴風雨により、千葉県の特産品、秋野菜を含め、農作物にも大打撃を受けました。
町は、県内町村の中で家屋の半壊・一部損壊が2番目に多い状況下、色々な面で復旧に力を尽くしましたが、一日も早い復旧ができたということは、町民の皆さんのおかげであります。
幸い、町の水道は、大丈夫で助かりました。
県内では、未だに通電しない地域があり、国会や県に出向き、お願いをしているところであります。
災害というのは、いつやってくるかわかりません。
災害に対する構えと備えをしっかりとしていただければと思います。
被災により、みんなが沈んでいるところ、歌謡愛好会の発表会があることは、町民の一人として、有難いなと思っております。
元気をなくしているときこそ、好きな歌を歌って自分で自分を元気にしたい。
練習を重ねてきた歌を発表会で、みなさんに聞いていただきながら自分も楽しむということで、大変良いことと思います。
何かむしゃくしゃしたときは、歌の一つも歌ってやろうかという気持ちで頑張っていただければありがたいなと思います。
みなさんのご健勝とご多幸をご祈念申し上げます。
本日はお招きいただきまして、ありがとうございました。

挨拶をさせていただきました。

昨晩の頑張りの影響で、喉の調子、体調は良いとは言えませんでしたが、大好きな歌、「都はるみ・千年の古都」を一生懸命に歌わせて頂きました。
おかげさまで、元気が出ました!

少しの時間でしたが、歌謡愛好会の皆さんの歌をきかせていただきました。
ありがとうございました。

黒部川夕景

岩田利雄プロフォール
2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
アーカイブ