‘イベント・行事’ カテゴリーのアーカイブ

中学校入学式

2014/04/09

素晴らしい春の日。
午前9時半より中学校入学式が行われ出席をいたしました。
満開の桜が、新入生のスタートをお祝いしてくれています。

■国歌・校歌斉唱

2014040901

■新入生呼名

2014040902

■学校長式辞

2014040903

■祝辞

2014040904

2014040905

昨日は、東大社のお祭りでした。東大社の紋は、桜の花に「東」です。
小学6年生の神子により、神楽の一つ、「浦安の舞」が舞われ、国の平穏無事を願います。
東庄中学校校歌は、東大社の宮司さんで、国学者であり、歌人、歴史学者でもあった飯田秀真さん作詞、名誉町民でもあった笹川の山本芳樹さん作曲という、東庄町民二方が作詞作曲の素晴らしい校歌です。

 大利根は ゆるく流れて 人の心の安らぐところ 明るい学舎 東庄中学校
 日にあらた 日々に新たに 築き積みゆく 豊かな文化 楽しい学舎 東庄中学校
 限りない 夢と希望に もえる血しおは 高鳴りやまぬ 輝く学舎 東庄中学校

今日よりも明日、夢や目標をもち、学習や部活動に打ち込み、強い「心」と「体」をつくり、相手を思いやる心や感動する心を大切に、明るく元気いっぱいに過ごしてほしいと思います。
みなさんの豊かな未来に向けて精一杯応援します。
祝辞を述べさせていただきました。

―――

新任教職員歓迎会

午後3時半より、役場会議室での新任教職員歓迎会に出席をいたしました。
新任教職員自己紹介、教育委員長の挨拶に続き、歓迎の挨拶をさせていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午前中は、中学校の入学式が行われ132名が入学。小学校5校では、98名が入学し、町の児童・生徒数は、1,061名。今年度小学校5校の1年生児童数は、100名を割りました。
 少子化が進み、どのような教育をしていったらよいのか・・・。
「ふるさとが人を育み  人がふるさとを創る」、ふるさとという言葉が大好きである。
ふるさとは、自分を育ててくれた場所であり、多くの人に支えられながら育った。
夢を持ち、大きく羽ばたいていく子ども達を、町を挙げて応援していく。
教育は社会に出てはずかしくない人をつくること。生まれてきてよかったと思えるひとづくり。

自分の気を引き締めて、優しく、きびしく育ててほしい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

笹川の神楽

2014/04/05

おだやかな春の一日。
町内、左右大神例大祭、諏訪大神春季大祭が行われ、神楽が奉納されました。

諏訪大神春季大祭に出席をいたしました。
建久2年から受け継がれている祭礼は、笹川の7区が毎年持ち回りで行っており、今年の当番区は根方区。

■お練りスタート

2014040501

2014040502

2014040503

2014040504

■来年の当番区大木戸区長に引き継ぎ

2014040505

神事の後、神楽が奉納されました。
代々受け継がれてきた伝統の舞。
今年は、神楽保存会のみなさんの応援をもらい無事神楽の奉納ができました。

■乙女之命

2014040506

■稲荷大神

2014040507

■素戔嗚命

2014040508

毎年、奉納される神楽を楽しみしている、多くの見物客で賑わいます。
地元に親しまれてきた神楽をこれからも引き継いでいきたい。

我が家の大家族も皆で楽しみました。

・・・そして今年12月には、6番目の孫が誕生予定という喜ばしい報告がありました。

新年度スタート

2014/04/01

庁舎前、笹川幼稚園、諏訪大神など町内の吉野桜は、今が一番です。

平成26年新年度のスタート。
午前9時、多目的ホールで辞令交付。
午前9時30分、新年度訓示。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
新任職員

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

新年度にあたり、人事異動を行いました。異動して他の部署に移った職員も、また、引き続き同じ部署に残った職員も、それぞれ役割と責任をまっとうしてほしい。
平成26年度も限られた人員だが、知恵と工夫、新たな発想で、元気で魅力のある町、小さくても「タフ」な町に努力して行きたい。
新規採用職員には、今の気持ちを忘れずに、早く職場に慣れ、元気に仕事をしてほしい。
まずは、職員の総力結集、上下・左右の連携を良くし、住民の要望に応える、良い仕事をしていきましょう。
皆で一緒に汗を流し進んで行きたい。
・・・年度始めの挨拶をいたしました。

―――
午後1時30分、新メンバーでの4月庁議開催。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午前中は、辞令交付、新年度にあたり挨拶をさせてもらいました。
きちっとした指導で、新任職員を引っ張っていき、良い意味での公務員を育てていただければありがたい。
今日から消費税が8%に。・・・デパートの売り上げが40%アップするなど駆け込み騒動があった。
社会保障の面など、窮屈な時代になったように思う。
ぶれない政治をしていただきたい。
管理職の皆さんも担当が変わるなど大変だががんばってほしい。
きちっと仕事をし、来年の町制施行60周年を迎えたい。
季節の変わり目、健康に留意し乗り越えましょう!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

新年度初日、来訪者の多い・・・、夕日のきれいな一日でした。

退職者送別式

2014/03/30

町内の桜も見頃になりました。
昨日は、春の嵐で一日、家に居ましたが、風冷え、花散らし、駆け込みなどという言葉がテレビから聞こえてきました。
今日は、一変、おだやかな年度末の一日になりました。
午後3時より、長い間、東庄町に勤務され、定年退職を迎えられた職員の送別式を行いました。

町の発展にご尽力をいただきました。そのご労苦に心から敬意を表し、お礼申し上げます。町は、3年前に発生した大地震からの復旧と元気を出して行こうということで、いろいろな地域活性につながるイベント等も実施してきました。その原動力となっていただいたのが、本日退職をされる皆さんです。
そういう意味でも、退職をされる皆さんには、退職をされる日まで、ご尽力をいただきました。
定年退職をされるということで、成し遂げたという充実感を感じているのではないかと思いま
す。
しかしながら、何をやるかに定年なし・・・です。
これまで培った知恵や経験をもとに、挑戦し続けること、生涯に渡って自分なりの方法で、社会との関わりを持ち、自分の命、そして家族・人を大切に、これからも社会の役に立つ存在として、人から感謝される道を歩んで行ってほしいと思います。
これまでの人生の大きな部分を、町の職員として、ふるさと東庄町を創ってくれたことに、感謝するとともに、これからも、それぞれの立場で、すばらしいふるさとを創る一員として応援していただきたいと思います。
まずは、ゆっくり疲れをとって、そしてこれからの第2の人生を「自分が主役」となり、謳歌してください。
皆さんの「これからの人生」にエールを送り、ご健康とご多幸を心からご祈念申し上げます。
長い間ありがとうございました。
・・・挨拶をいたしました。

2014033001

2014033002

庁舎玄関前から、職員と一緒に見送りました。

JAかとり総代会

2014/03/29

桜が開き始めました。
風は少し強く吹きましたが、暖かい日でした。

午前9時30分より、香取市小見川市民センターいぶき館で開催された、第13回JAかとり総代会に出席をいたしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
組合長挨拶

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
祝辞を述べさせていただきました

消費税が8パーセントになるため、買いだめをしようとしている人もいます。
・・・米の買いだめをしている人はあまり、いないように思うが。
商いということでは、100円の品物を98円に2円下げると、105円のままで売ることができ、売り手の気持ち次第なのではないか・・・。
生産者は、より良いものをより高く、客が納得して買っていくような品物を作ること。

国の農業政策は、変わるが・・・農家の気持ちを分かっていないし、これまでの、減反政策な\ど農業政策は、成功したとは言えないのではないか。
生産者は、自分の納得する農業をし、自信と誇りを持って後継者に託してほしい。
JAの積極的な取り組み、支援により地域農業を盛りあげていただきたい。
農業と地域社会に根ざした発展を期待いたします。

―――
JAかとり総代会に出席後、君津中央病院に向かいました。

午後1時30分、君津中央病院付属看護学校新校舎竣工記念式典に出席をいたしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

地域医療再生計画のもと、計画から5年、40年ぶりに新校舎を建築、完成されました。
高い教育目標により看護師を育成され、地域医療の更なる質の向上に貢献いただくことを期待いたします。

多忙な一日でした。

「気候変動キャンペーン」キックオフ・イベント

2014/03/26

桜のつぼみがふくらんできました。
田植え前の水田への水揚げももうすぐです。
時節柄、夕方の懇親会が続いています。

役場午後3時発、東京・和田倉噴水公園レストランに向かいました。

午後6時、環境省「気候変動キャンペーン」キックオフ・イベントに自治体代表、全国町村会副会長という立場で、出席をさせていただきました。

3月25日より、パシフィコ横浜に於いて、日本で初めてとなる、「IPCC総会」が開催されています。
国内外で気候変動が高まるこの時期に、環境省では、豊かな低炭素社会を目指し、気候変動問題をテーマとした新たな「気候変動キャンペーン」を立ち上げます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「地域資源の活用」で低炭素社会へ全国町村会は、Fun to Shareに賛同します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

低炭素社会という大きな目標の実現に、全国の町や村が持っている「地域の資源」を活用して貢献していきたい。

貴重な体験をさせていただきました。

こうざき酒蔵まつり2014

2014/03/16

消防団への小型ポンプ積載車交付後、今年も案内をいただいた「こうざき酒蔵まつり」にお邪魔をさせていただきました。
毎年盛況ですが、今年はまた更にびっくりするぐらいの人で賑わいました。

2014031611

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

神崎ふれあいプラザでの昼食懇談会では、美味しいお酒は勿論、地元の食材にひしほ・しょうゆ・味噌・酒種などを使用した発酵食品、ご馳走が並びました。

■石橋神崎町長挨拶

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

■日本酒で乾杯

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ご指名により乾杯の音頭をとらせていただきました。

5回目となる町を挙げての酒蔵まつり。
歴史や伝統を引き継ぎ、町をおおいに盛り上げていく・・・勢いを感じました。
懇談会場は、時間の経過と共に会話も弾み和やかに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おかげ様で、千葉県県土整備部小池部長さんとも将来的な夢のあるお話をさせていただきました。

■左から石橋神崎町長、地元の遠藤県議、私

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。

―――

午後2時、宇井香取市長の後援会事務所開きに出席をいたしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初代香取市長に就任以来2期8年間、一生懸命仕事をしてきた宇井市長を一生懸命応援し、また市民のために一生懸命仕事をして行っていただきたい。

■宇井市長挨拶

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

朝から多忙な日曜日でした。

自衛隊入隊者激励会

2014/03/13

午後3時、平成26年自衛隊新入隊員激励会開催。

前田丈典自衛隊千葉地方協力本部長、青柳成田地域事務所長、永里成田地域事務所主任広報官、吉田自衛隊父兄会東庄町支部会長、鎌形東庄町自衛官募集相談員に出席いただきました。
朝霞駐屯地女性教育隊に入隊される自衛官候補生の伊藤梨野さん、3年前の東日本大震災により、津波にのまれた多くの命、大地震に破壊された街、被害が拡大していく現実に、多くの人と同じように恐ろしさを感じましたが、懸命の復旧復興に携わった自衛隊員の活動を見て、自衛隊員になりたいという志を持ったということでした。

2014031301

2014031302

前田丈典自衛隊千葉地方協力本部長からは、一先輩自衛官としてということでしたが、「目に見える活動を通して、色々自衛隊の活動を知ってもらえたと思うが、ほかにも目に見えない国益を守るという仕事がある。現在1万2,3千人の女性隊員がいる。
不安はあると思うが、使命感を持って頑張ってほしい。」と激励の言葉をいただきました。

国を守るということは、家族愛と同じではないかと思う。
国のため、国民を守るため、夢と希望を持って一生懸命がんばってほしい。
体調に気を付けて、元気に入隊してください。

笹川小学校創立140周年

2014/03/12

昨日より大分暖かい日になりました。
午後1時10分、町立笹川小学校の創立140周年記念式に出席をし、皆さんと一緒に喜びを分かち合いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

■校歌斉唱・・・私も大きな声で歌いました。

2014031202

2014031203

私も私の父母も子ども達も笹川小学校に通い、お世話になりました。
代々、伝統を受け継ぎ地域の皆さんが通った小学校。
私が、小学生だった頃、学校の周りには、たくさんの松の木や梅林がありました。
松も校章にある笹も梅の花も、「松竹梅」は、昔からめでたいもののしるしとされて、皆に親しまれてきました。
厳寒にも緑を失わない松、しなやかに伸びる竹、百花にさきがけて花咲き薫る梅。
春夏秋冬、四季を感じながら、自然に親しむ気持ちを大切にしています。
松の木がなくなり、今は、歩道整備のために桜の木も伐採してしまいましたが、また、春の訪れを感じさせる、たくさんの桜の木を植えたいと思います。

3年前の3月11日は、東日本大震災が発生しました。昨日は、お隣の旭市での東日本大震災3周年合同追悼式に出席をしました。
東庄町でも震度5弱という大きな地震が起こり、皆さんも大きな揺れと家の屋根瓦が落ちたり、停電したりと怖い思いをしたことと思います。
本当に大きな自然災害は、いつ起こるかわかりません。物だけでなく、避難の方法など心構えも、いざという時に備えることが必要です。
よりよい環境の中で子どもたちに勉強や運動に励んでほしい、そして元気に羽ばたいていってほしいという想いが、代々笹川小学校に引き継がれています。
笹川小学校で明るく元気な小学校生活を送ってください。
そして、小学校を卒業してからもこの小学校を愛し、この小学校の児童たちを応援してください。
創立140周年を機に、笹川小学校が子どもたちの素晴らしい学びの場として、ますます発展することを祈ります。

・・・お祝いの挨拶をさせていただきました。

■明るく元気な子ども達

2014031204

東庄中学校卒業式

2014/03/11

日差しの柔らかさに比べ風の冷たい一日でした。
東日本大震災から今日で3年。
午前9時から中学校の卒業式に出席をしました。

2014031101

2014031102

2014031103

2014031104

3年前の3月11日も同じように、中学校の卒業式でした。
同じ週の7日、野口英世博士を育んだふるさと、福島県猪苗代町にある野口英世記念館を見学しました。
そしてその時、感銘を受けたことを卒業生の皆さんへのお祝いの言葉にしたことを覚えています。
<私がびっくりしたのは、2階の展示室に行ったときのことです。「どうぞお入り下さい」と声をかけられました。
野口博士の研究室前だったのですが、声をかけてくれたのは、博士そっくりのアンドロイド技術をふんだんに盛り込んだ人体型ロッボットでした。
容姿はもちろん表情や身振り、手振りの生き生きとした野口博士に出会うことができました。

「私は、本当に多くの研究に携わってきたんだよ。興味が湧くと、もう、居ても立っても居られない性分なんだ。もちろん、未知の病原体の研究は怖い。いつも命がけだ、でもね、がんばれば、きっとできる!そう信じたから 研究を続けられたんだ。きっとやれる!そう思うパワーが大切だ。」

私は、このメッセージに元気をもらい、卒業生のみなさんに向けて、野口博士のメッセージの締めくくりにあった、「Just do it! ジャスト ドゥー イット!がんばれば、夢はかなう!」とエールをおくりました。

それから3年・・・。
今日の卒業生は、小学校卒業間近に大地震という大変な経験をしました。

津波被害の大きかった宮城県内では、仮設校舎のまま3年間を終えた学校もありますが、「復興と共に歩んできた3年間、仮設の校舎で頑張り、卒業の日を迎えられるのは幸せ」と、笑顔で卒業式を迎えたとのこと。
中学校生活を過ごすことができなかった多くの仲間がいることを忘れないでほしい。
人生には、いつ、どこで、どんな事が起きるのかわからない。
どんな事が起きても対応できる「知恵」と体力を養ってほしい。
何よりも命は大切。
自分の命は自分で守るということ。

卒業が、新たなスタートです。これから、多くの人と出会い、もっともっと友達を増やしてください。
とにかく元気に、相手をいたわる、助ける、思いやりの心を大切にしていって欲しい。
そして、自分の夢を抱き、夢に向かって突き進んでください。

「がんばれば、夢はかなう! 」という言葉と心からのエールを送り、お祝いの言葉としました。
とても清々しく良い卒業式でした。

――――

午後は、旭市いいおかユートピアセンターでの、東日本大震災3周年合同追悼式に出席をさせていただき、犠牲者のご冥福をお祈りいたしました。

岩田利雄プロフォール
2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
アーカイブ