‘町づくり’ カテゴリーのアーカイブ

9月議会定例会

2017/09/04

北朝鮮が、大陸間弾道ミサイル搭載用の水素爆弾の実験に「完全に成功した」という発表をしました。
とにかく恐ろしい・・・!
全国町村会でも、北朝鮮のミサイル発射に対する厳重な抗議声明を8月30日付、荒木泰臣全国町村会長名で発表しました。

午前10時、9月議会定例会開会。
本定例会には、執行部より、諮問2件、同意1件、承認1件及び認定8件を提案させていただきました。

慎重なるご審議をいただきました。

一日目の日程終了後、一般国道356号香取・東庄・銚子間バイパス整備促進連絡協議会に出席をいたしました。

8月庁議開催

2017/08/01

梅雨の間が異常気象で北九州では大きな災害があった反面、水不足が予想される。

■すくすく緑のカーテン

■オオマツヨイグサ

午前9時半、8月庁議開催。
昨日は、千葉県総合計画策定懇談会に出席、県も森田知事3期目のスタートを切りました。
全国20町村がこの4月に過疎地域の指定を受けました。これまで本町では、職員数を20%削減するなど対応してきた。
過疎債を上手に使っていきたい。
今住んでいる方々のために、やってみたいこと・アイデアを出していただきたい。
すべては町民のために、どんどん進めていただきたい。
先行して実施していることは、東庄町から発信していきたい。
職員間でコミュニケーションを図りながら、自信を持って前向きに進んでほしい。
夏は疲れやすい・・・。職員の体調管理もしていただきながら、体調に気を付け暑い夏を乗り切っていきましょう!

庁議の始めに挨拶をいたしました。

午前11時、郡上ケーブルテレビ取材来訪。

色々な面で、「故きを温ねて新しきを知る」。
これからも血縁交流として続けていきたい。
遠い所お訪ねいただきありがとうございました。

---

水郷おみがわ花火大会
午後7時開始、少し生憎のお天気でしたが、水郷おみがわ花火大会を見せていただきました。

花火大会は、元気が出ます・・・。
本当に行事は、お天気勝負のところがありますが、今日は今日の第121回花火大会を楽しませていただきました。
ありがとうございました。

東庄町表彰条例による表彰

2017/07/21

今年度も7月20日付、町の表彰条例による表彰を行いました。

満105歳を迎えた髙科みよ様に長寿褒賞を、町の発展に寄与された東洋合成工業株式会社千葉工場様、宮﨑實様に善行表彰を贈らせていただきました。

午前10時半、東洋合成工業株式会社千葉工場様にお越しいただきました。

東庄町奨学基金への寄附を頂戴いたしました。
「これからも続けられるよう頑張ります」という有難い言葉をいただきました。

午前11時15分、オーシャンプラザを訪問。

明治45年生まれ、大正から105年を生きて来られました。
三人の娘さんたちに支えられ、これからもしあわせな日々をお過ごしいただきたい・・・。
ありがとうございました。

---

7/17・桁沼耕地

社会を明るくする運動

2017/07/13

午前中は、千葉市・国保会館での千葉県国民健康保険団体連合会理事会に出席。

午後3時45分、庁舎玄関ホールでの社会を明るくする運動出発式に挨拶をさせていただきました。

小さな町の大きな力に・・・。
他人をいたわり、思いやりの心を大切に!

---

順調です・・・。

土曜・日曜・・・

2017/07/09

記録的な豪雨で福岡、大分両県で、甚大な被害が出ています。
6月には、町の防災訓練を実施したところですが、日頃から関係機関と連携を図りながら、災害に対する構えと備えをしっかりとして行きたい。

午後5時、自由民主党東庄町支部総会に案内をいただき出席いたしました。

昨日から、夕方までは、公務のない土日でしたが、猛暑でなかなかリフレッシュとまではいきません・・・。

---

7月夕景

7月庁議開催

2017/06/30

梅雨前線の影響で、曇り空・・・。

■緑のカーテン

ぐんぐん育ってほしい・・・。

6月も晦日、一年の半分が過ぎました。

午前9時半、7月庁議開催。
昨夕から西日本では、大雨が降っています。長崎県壱岐市では、24時間に430ミリと50年ぶりの記録的大雨に。土砂災害にも警戒が必要。

27日、28日と県町村会で山形県山辺町を訪問、行政運営を視察させていただいた。
特に中学校建設については、町が教育に力を入れていて、設備も整っている。
子どもたちが、お礼に花を植えてくれ、不登校生もいなくなったとのこと。
人が、大勢居る場所に学校をつくる、環境も大事なのでは・・・。

新しい発想で、目指すものに向かって仕事をして行く、ふるさとの良さを最大限に活かし、見極めながら、力を注いでいきたい。
管理職の皆さんもそれなりの判断をして、色々な事を進めていただきたい。
町としても方向転換、先進地に習ったりしながら、良い試みができるのでは・・・。
前向きに力を合わせて町づくりをしたい。

暑い夏になりそう・・・体調に気を付けて!!

庁議の始めに挨拶をいたしました。

在庁執務の一日でした。

千葉県民の日

2017/06/15

6月も半ば、南房総では、皇室へビワが献上されました。
ビワ農家の知人から、昨年は不作だったと聞いていたことを思い出しました。

週初めから在庁執務が続きました。
午前8時半自宅発、オークラ千葉ホテルでの千葉県市町村職員共済組合理事会・組合会に出席をいたしました。
組合会では、平成28年度決算について、原案のとおり認定をいただきました。
今後も、組合員とその家族のため、共済制度の維持発展に努めてまいります。

共済組合関係会議終了後は、東京に向かいました。

午後7時半、全国町村会館での町村の振興を考える会に出席。

千葉県民の日は、平成10年に病気で亡くなった妻の命日・・・。
東京に来ていますが、朝、仏前に近況報告、自分自身の体調管理をしっかりとし、精一杯仕事をしていきたい。

国家公務員初任者地方自治体実地体験

2017/06/09

本年度も国家公務員初任者「地方自治体実地体験」の受け入れをし、2名の国家公務員を研修生として迎え、5日・月曜日から1週間、町の新任職員と合同で自治体研修をしていただきました。
この研修で、町民と直接向き合う行政を体験し、東庄町の魅力にも存分に触れながら、地方行政について研鑽を積んでいただけたのではないかと思います。
町新任職員にとっても、国家公務員との合同研修は貴重な経験であり、大きな研修効果があったものと思います。
・・・懇親も深まったのではないかと。
最終日と言うことで、午前11時半から、懇談をさせていただきました。

議会定例会は最終日に。
午後2時、本会議。
慎重なるご審議をいただき、すべての案件を原案どおり可決・承認いただきました。
ありがとうございました。
地方行政には、課題は山積しておりますが、職員一丸となり、町民の負託に応えるべく、町政運営を進めてまいります。

基本は地方自治。
田舎には、長い間住み続ける。そして、祭りなどの継続からコミュニケーションが生まれる。
住み続けたい、住み続けていかなければならない人を・・・大事にしたい!!

6月庁議開催

2017/06/01

曇り空の一日に・・・。

5月中に(株)アタリヤ農園さんから、緑のカーテン用にゴーヤの苗木170本を仕立て、届けていただきました。
おかげさまで町内の各小学校にも届けることができました。ありがとうございました。
7年目になった役場庁舎の緑のカーテンづくり。
2階にとどくまでぐんぐん成長してほしい・・・。

午前9時半、6月庁議開催。
一気に夏らしい陽気になってきました。
5月中は、全国町村会関係の行政視察に参加し、留守にすることが続きました。

全国には、人口3,000人足らずの小さな村でも、全国に先駆けてものを創るということでがんばっている村があります。

東庄町がこれからどういうことを目指すのか、取り入れていくことは何か、色々な応用を効かせながら上手にスターとさせて行きたい。
町民の皆さんと一緒になり、チャレンジすることが大事!!

大変な面があると思うが、職場の中のコミュニケーションを大切に、足りないところは補いながら一丸となり仕事をして行きましょう。
お互いに健康に留意を。

庁議の始めに挨拶をいたしました。

庁議後は、利根川治水同盟千葉県支部理事会・総会に出席のため千葉市内へ。

全国町村会政務調査会財政委員会

2017/05/30

昨日から二日間、全国町村会政務調査会財政委員会に出席いたしました。

5/29・一日目。
秋田空港から東成瀬村へ。

念願だった秋田県東成瀬村を岡山県、石川県、青森県、茨城県、埼玉県、富山県、静岡県、京都府、奈良県、山口県、徳島県、佐賀県、沖縄県の各県町村会長と共に訪問することができました。
午後3時半、東成瀬村役場防災センターに於いて開会。

佐々木村長さんからは、「東成瀬村の村政運営について」、鶴飼教育長さんからは、「東成瀬村の教育について」お話をいただきました。
総面積204㎢のうち93%が山林を占める自然豊かな村。
小学校児童数101人、中学校生徒数70人、人口2,600人(高齢者35%)の村の「共に学び合う教育」、小学校全国学力テスト8年連続№1、小中連携教育などの特色ある教育活動に、良い意味での衝撃を受けました。
とても勉強になりました。

■滑川町吉田町長とツーショット

■夕景

「栗駒山荘」に宿泊。

5/30・二日目。

■早朝の山々

■大規模畜産施設の視察

秋田空港にて解散。
佐々木村長さんからは、時々お話を伺っておりましたが、やはり百聞は一見に如かず、有意義な委員会視察になりました。
雪の残る緑の山々が大変美しかった・・・。

お世話になりありがとうございました。

岩田利雄プロフォール
2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
アーカイブ