‘プライベート’ カテゴリーのアーカイブ

春の彼岸

2015/03/22

2015032101

彼岸中の土日、久しぶりに公務もなく・・。
春の彼岸は、秋の彼岸とは、また違った思いをします。

ご先祖様へのお供えをし、家族でお墓参りをしました。
様々な事を思い出しながら、ゆったりと、静かな日になりました。

これからは、少しづつ昼の時間が長くなります。

連休・・・

2015/01/18

2015011801

朝から清々しいお天気になりました。
年頭行事が済み、昨日今日と連休に・・・。

昨日は、阪神大震災から丸20年となりました。
私の町長職も明後日で丸20年となります。
阪神大震災は、平成7年就任4日前に起こりました。
新聞やテレビの追悼番組・復興20年を見ながら祈り、そして、就任前の決意を思い出すと同時に、「町民の安心・安全・命を守る」ということがこれからも重要な事とあらためて強く思いました。

休み二日目。
「第20回全国都道府県対抗男子駅伝」テレビ観戦。
ふるさとを思いながらチームのため、自分自身のために一生懸命に走り、絶対にたすきを渡すという強い気持ちでたすきをつなぐ選手たちに感動しました。
特に中学生区間の6区、千葉県チームのたすきをつないだ東庄中学校の3年生・飯田貴之選手の走り、応援にも力が入りました。
町にとっても名誉なこと。
千葉県チームは11位。
優勝は埼玉県チーム。
一番になるということは凄いこと!!です。

自宅で過ごすことができた二日間でした。

凧揚げ

2015/01/03

昨日は、兄弟姉妹、従弟、甥、子どもたち、孫たち皆で集まり賑やかに新年会を行いました。

今日も良いお天気になりました。
午後4時過ぎ、利根川堤防で凧揚げに挑戦・・・。
一番上の孫の出番。

2015010301

2015010302

2015010303

2015010304

2015010305

2015010306

2015010307

成長が楽しみな孫たちです。
にぎやかに温かい気持ちで三が日を過ごしました。

平成27年元旦

2015/01/01

去年今年、おかげさまで家族と共に睦まじく新年を迎えました。

一年の計は元旦にあり。

「信念を曲げず、希望を捨てず、諦めない、まさしく継続は力なり。
今年もガンバルゾー!」

―――

川風・・・

2015010101

2015010102

2015010103

2015010104

2015010105

身近な風景の美しさときりっとした川風にも淑気を感じ、身が引き締まります。

大年

2014/12/31

よいお天気の穏やかな明るい大晦日になりました。夕方は、冬茜、薄茜色に空が染まりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年は、おかげさまで町長選挙も終わり、仕事納めも二日ほど早かったせいか例年よりもいくらか余裕がありました。

東京に住む娘たちも帰省し、少し賑やかな我が家になりました。
いただいた手打ちの晦日蕎麦も食べました。
今年もいろいろなことがありましたが、良い出会いをさせていただき、人と人との出会いの大切さを感じ、力をいただいた幸せな一年でした。

刻一刻と古い年が過ぎ去っていくという感慨深いものがあります。
静かに清らかな気持ちで、新しい年を迎えたい。

この一年に感謝です。

東庄町が大好きです!

2014/12/16

我が家の応援団・娘3人、孫2人

2014121701

いつも応援してもらっています・・・感謝。

2014121702

午前11時出陣式。

2014121703

■挨拶

2014121704

小さな町の良さは、人と人の結びつきが強いこと、東庄町は義理と人情のまち。
人間らしい豊かな生き方をこの町から発信していきたい。

この町が大好きです。
大好きな町には命を懸けます。
これからも頑張らせてください。

一生懸命に自分の道を進んで行きたい。

よろしくお願いいたします。

■ガンバロウ

2014121705

■町内をぐるっと回りました。

2014121706

2014121707

本当に寒い中、大勢の皆さまにお出でいただきありがとうございました。

香取神宮必勝祈願

2014/11/29

小雨の中、紅葉の美しい香取神宮に。
大安吉日。
偶然、地元の近所の娘さんの結婚式に出会いました。
おめでとうございます。
娘の事のように嬉しい気持ちになりました。

2014112901

2014112902

2014112903

2014112904

衆議院が解散され14日には、総選挙が執行されます。
地元選出、元国務大臣国家公安委員長・林 幹雄前衆議院議員の必勝祈願に出席をいたしました。

2014112905

解散前には、自由民主党総務会長代理、自由民主党地方創生実行統合本部本部長代行に就かれ
ていました。
国が最重要課題として掲げる「地方創生」は、地方自治体にとっても、未来に夢や希望を持つことのできる重要な課題です。
「二番じゃダメなんです!」、敷き始めたレールは、きちんと敷き、列車を走らせていただきたい。
今後もご指導ご支援をお願いいたします。

大勢の皆さまと一緒に必勝祈願をいたしました。

2014112906

秋分の日

2014/09/23

お天気もよく、穏やかな彼岸の中日となりました
町内にも秋の花が咲き、季節の移ろいを感じさせてくれます。

■黒部川沿いのコスモス

2014092303

2014092304

■諏訪神社境内の彼岸花

2014092301

2014092302

第118回水郷おみがわ花火大会

2014/08/01

■黒部川

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夕方、今年も香取郡内の神崎町長、多古町長と一緒にご招待をいただき、水郷おみがわ花火大会会場に。
雄大な利根川の水面と満天に広がる迫力ある音と光の競演を十分に楽しませていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

気分爽快!
水郷おみがわ花火大会は、とにかくすばらしい!!
ありがとうございました。

誕生日祝い

2014/07/27

猛暑日続いています。

2014072701

昨日は、諏訪大神の夏祭り。
祭り前から子ども達、孫たちが集まっています。
今日は、私の誕生日のお祝いをしてくれました。

2014072702

2014072703

2014072704

みんなが集まってくれるのが何よりも嬉しい。
にぎやかな誕生日会になりました。

これからも健康に気を付けて、夢を持ち一生懸命に仕事をして行きたい。
そして、できたら時には息抜きも・・・。

岩田利雄プロフォール
2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ