‘イベント・行事’ カテゴリーのアーカイブ

発酵の里こうざき 酒蔵まつり2015

2015/03/15

ウグイスの鳴き声も大分上手になりました。梅や早咲きの桜が満開です。

案内をいただき、楽しみにしていた神崎町の酒蔵まつりに行ってきました。

2015031501

今年は、鎌形議会議長、産業振興担当課長と一緒でした。

2015031502

鍋店、寺田本家の酒蔵、両蔵をつなぐメイン道路は勿論、周辺道路にもテントが並び、家族連れやイベントを楽しむ人、商う人で大にぎわいでした。
東庄町内の方も出店されていたり、偶然に知人から声をかけていただいたりと、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
4月末には、道の駅・発酵の里こうざきがオープン予定と元気な神崎町です。

町制施行60周年、東庄町も知恵を出し合い、元気な町づくりをスタートです。

―――

13日午後6時半。
案内をいただき、佐原文化会館での医療セミナーに出席をいたしました。

2015031503

2015031504

挨拶をさせていただきました。

■伊藤和男県議会議員講話

2015031505

伊藤和男県議とは、同学年です。
益々ご活躍されますように、また、ご指導をいただきますように。

東庄中学校卒業式

2015/03/12

早春のさわやかな日になりました。
午前9時、東庄中学校卒業式に出席をいたしました。

■国歌・校歌斉唱

2015031201

■卒業証書授与

2015031202

■祝辞

2015031203

132名の卒業生の皆さん、卒業おめでとう!
4年前の昨日、大震災が起きました。小学生だった皆さんも、大変な経験をしたことと思います。
昨日、町では、いざという時に備え、町内一斉にシェイクアウト訓練を行いました。

大切なものは目に見えない。
「思いやり」、「感謝」、「感動」、「夢」、「希望」など、目には見えないけれども大切なものがたくさんあります。
その大切なものを、心の中に形として持ち続けてほしい。

私が皆さんと同じぐらいの歳の時は、明日から学校に来ないでくれと言われるほど、やんちゃなガキ大将でした。
でも先生が言ってくれたことに感謝の気持ちを持っています。
勉強はおろそかでしたが、学校は楽しく、遊べることに生きがいを感じていました。
してはいけないことだったが、仲間と一緒に協力して何かをするということを学んだ。

高校生から10年間、東京で暮らし、ふるさと東庄に戻りました。
一緒に学んだり、遊んだり、いたずらをした仲間がいたからです。
大切なものは、人と人との結びつき。
これから多くの人と出会い、もっともっと友達を増やしてください。
皆さんは、秘めた可能性を持っています。
自分の夢に向かって突き進んでください。

・・・お祝いの言葉といたしました。

■卒業生

2015031204

■卒業の歌(はばたこう明日へ)

2015031205

2015031206

―――

議会3月定例会閉会。

議案23件、諮問1件、同意2件を提案。
特に平成27年度の予算議会と言うことで、議員各位には、慎重なるご審議を賜り、誠にありがとうございました。 
会期中に、頂戴したご意見、ご提言につきましては、鋭意、検討し、町政に反映するよう努めてまいる所存です。
東日本大震災から、4年が経過しました。仮設住宅等で避難生活を余儀なくされている人は23万人にのぼります。
復興の速度を上げ、一日も早く、不自由のない暮らしが戻るよう願うものであります。

本町では、昨日、町内一斉のシェイクアウト訓練を実施いたしました。
登録により参加を表明された方は、26団体、家族での参加を含め2400人にのぼりました。
工業団地では、この訓練にあわせて、独自の訓練を実施し、防災対策の再確認をした企業もあると聞いております。
今後も、いざという時に備え、防災意識の高揚に努めてまいります

今年は、町制施行60周年の記念の年、節目の年であります。
安心安全のまちづくり、子育て支援、教育環境の整備、産業や観光の振興、等々、取り組むべき多くの課題に、気持ちを新たにして、職員一丸となって、取り組んでまいる所存です。
議員各位には、尚一層のご指導ご支援を賜りますよう、お願い申し上げるとともに、益々のご活躍をご祈念申し上げます。

・・・閉会にあたり、あいさつをいたしました。

2015031207

御宿町合併60周年記念式典

2015/03/01

3月になりました。紅、白の梅の花が満開です。

午前7時半自宅発、御宿町合併60周年記念式典に出席をさせていただきました。

2015030101

■石田御宿町長式辞

2015030102

■祝辞

2015030103

千葉県町村会を代表し祝辞を述べさせていただきました。
御宿町は、地元村民の人情味あふれる史実を背景に、現在においても、メキシコ合衆国との間で、文化的交流が行われています。
「笑顔と夢が膨らむ町」の実現に向けて、石田町長さんのリーダーシップのもと、住民の皆様と行政が、一体となりまちづくりを進め、益々発展されることをご祈念いたします。

■式典後、記念撮影

2015030104

左から、富井野沢温泉村長、石田御宿町長、私、久保田野沢温泉村議会議長。
御宿町と交流を続けている長野県野沢温泉村長、議会議長と話をさせていただくことができました。
・・・交流は、人と人との出会いから。
御宿町は、童謡「月の砂漠」のモデルとなった町。
「月の砂漠」を皆で合唱し、閉式となりました。
少し雰囲気の変わった温かな式典でした。

午後3時前の帰宅となりました。

東庄町老人クラブ連合会創立50周年記念・おたのしみ会

2015/02/11

東京オリンピックが開催された年の昭和39年8月に創立、老人クラブ連合会が50周年を迎え、お祝いとおたのしみ会が開催され、お招きをいただきました。
「あゆみ」を見ると初代連合会長は、東大社の宮司・飯田秀真氏、そして何代か後には私の伯父の名もありました。
これまでの輝かしい歩み、活動に対し感謝と敬意を表します。

■主催者挨拶・渡辺金治町連合会長

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

■来賓挨拶

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

創立50周年おめでとうございます。
町長としても大先輩の千葉県老人クラブ連合会菅谷長蔵会長(元山田町長)にお越しいただきました。ありがとうございました。

東庄町が誕生し60周年、戦後70年、いろいろな意味で大きな節目の年です。
老人クラブ数、加入者数が今は減少しているということですが、これから、団塊の世代の人達が仲間に入り、一気に増えるのではないかと思います。
より充実した活動をして行っていただきたい。
全国の町村では、少子高齢化、人口減少が進んでおり、少子高齢化は、日本の国にとっても大きな問題です。
東庄町は小さな町だが、窮屈な思いはしていないと思っています。自らの町は、自らの手によって創るということで奮起していきたい。
小学校の統廃合の問題、町の子どもたちは、どこの地域に住んでいても同じ教育を受ける、すべて同じ立場、目線で公平に教育を受けられるということだと思っています。
さらに大事なことは、子どもたちを、皆さんに温かく見守り、応援していただきたき、地域で子どもたちを育むということ。
そしてその子どもたちが、大きく成長、社会で活躍し、いつかこの町、ふるさとに温かい気持ちで恩返しをしてくれることが、私たちの夢です。
町も皆さんを応援いたします。
これからも「おたがいさま」の気持ちを持ち、楽しく元気に活動・活躍してほしい。

・・・開会にあたり、挨拶をさせていただきました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

■講演・石毛誠志先生

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

■講話・香取警察署・生活安全課長

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おたのしみ会では、東庄町在住、石毛誠志先生、香取警察署・生活安全課長さんのお話を聞かせていただいた後、退席をさせていただきましたが、演芸鑑賞「聞いて・笑って・健康に!」や、会員交流会も開催され、楽しい一日になったことと思います。

東庄町住民福祉大会

2015/02/07

春めいてきました・・・。
午後1時、公民館大ホールで、東庄町、東庄町社会福祉協議会主催による第34回住民福祉大会を開催。
これまで以上に、会場いっぱい多くの皆さんにご来場いただきました。

■主催者挨拶

2015020701

福祉の輪を広げ、住民の皆様の幸せを願って住民福祉大会を開催してきました。
今、全国の町村で少子高齢化が進んでいて、人口減少により、三世代同居も少なくなり、時代が変わってきたという思いをしています。
家族ではなくても普段の付き合いの中で、お互いにいたわり、励まし合い、理解し合いながら生活していくことが幸せにつながります。
相手を思いやる気持ちが、自分への思いやりとなります。
思いやりの心で力を合わせ、温かい町づくりをしていきたい。
町が誕生して60周年、戦後70年。
小さな町の大きな力、お互いに支え合いながら、皆の力で町を盛りあげて行きましょう!
皆様の印象にのこる大会になりますように。

挨拶をさせていただきました。

2015020702

ボランティア活動等地域に貢献されている皆様への表彰。
福祉体験発表。

■神代小学校児童

2015020704

■地域と交流~明るいまちづくり~

2015020703

■東庄中学校生徒

2015020705

■手話サークルの皆さん

2015020706

■みんなで手話(浪曲に合わせて手話を学ぶ)

2015020707

記念公演(浪曲・天保水滸伝)

■「繁蔵売り出す」浪曲師・玉川太福 曲師・玉川みね子

2015020708

■「鹿島の棒まつり」浪曲師・玉川奈々福 曲師・玉川みね子

2015020709

2015020710

来場いただいた大勢の皆さまに楽しんでいただき、温かい気持ちになっていただいたことと思います。
大会には、運営協力、公民館内に出店いただくなど多くの皆様にご協力をいただきました。
ありがとうございました。

―――

町制施行60周年記念 東庄町観光大使委嘱式

玉川奈々福さんには、東庄町町制施行60周年を記念し、本年1月21日より、東庄町観光大使をお願いいたしました。
住民福祉大会に委嘱状・襷・PR名刺をお渡しいたしました。

2015020711

2015020712

2015020713

快くお引き受けいただき、感謝いたします。
人と人との出会いは宝物。
奈々福さんとは、ちょっとしたことがきっかけで知り合い、長い間のお付き合いとなりました、私の宝物です。
宝物は、今度は、また別の方に伝えていくこと。
「浪曲は 心のふるさと」。
人を大事に、これからも人情味あふれる良い町にして行きたい。

奈々福さんの力もお貸しいただきたい。
これからも元気にうなってください。

皆様も応援、よろしくお願いいたします。

節分祭

2015/02/03

季節の変わり目です。
午前中は、千葉県自治会館での町村会役員会に出席。

午後2時、東大社節分祭。

■本殿・神事

2015020304

2015020301

2015020302

2015020303

2015020305

無病息災・地域の安寧を願い、楽しい豆まきに・・・。

午後6時半、諏訪大神節分祭。

2015020306

2015020307

2015020308

「コジュリンくん」、出羽海部屋力士、地域の役員の皆さんと、大きな声で「鬼は外、福は内」と叫びながら豆まきをしました。
節分の日に、年の数だけ豆を食べると、一年間健康に過ごせると言われていますが、10歳分の大粒豆が必要な年齢に突入しています。
そして健康であることは大切であり、これまで以上に自分自身の健康管理をしていかなければと思います。
・・・とは言え、元気を振り絞っての一日でした。

町への熱い想いや、未来に向かっての夢を叶えるには、まず健康第一!です。

千葉県市長会職員表彰式

2015/01/29

午後3時半、千葉県市長会職員表彰式・祝賀会が東京ベイ幕張ホールで開催され、千葉県町村会を代表し、お祝いの挨拶を申し上げました。

2015012901

2015012902

2015012903

受賞された皆さまは、長年にわたり地方行政の第一線において、その職務に精励され、市勢の発展と住民福祉の向上に、ご尽力されている方々です。
長年にわたるご労苦とご功績に対し、敬意を表しますとともに、支えてこられました、ご家族の皆さま方に対しましても、感謝を申し上げます。
これからも、各市の発展並びに住民福祉の向上のため、なお一層のご活躍をされますよう、ご期待申し上げます。

2015012904

2015012905

元気に豊富な知識と、貴重な経験を生かされ、地域の力になっていただけたらと思います。

能教室発表会

2015/01/27

朝のうちの雨も止み暖かな一日でした。
午前中に、議会臨時会を終えました。

昨日午後、関 亮元香取市教育長より、観世流シテ方・能楽師の橋岡佐喜男NPO法人せんす会長さんを紹介いただきました。

2015012701

東庄の子どもたちに初めての能教室を開いていただいています。

2015012702

2015012703

午後3時半過ぎ、笹川小学校体育館での能教室発表会を見せていただきました。

■「仕舞 高砂」

2015012704

■謡いながら舞

2015012705

2015012706

■プレゼント「蜘蛛の巣」

2015012707

■記念撮影

2015012708

短時間の間に教えていただいたことを、子どもたちは、家に帰ってからも練習し、今日は見事な舞を見せてくれました。
見学に見えた家族とともに拍手をおくりました。

子どもたちの能力は素晴らしく、多くの事に対する可能性を持っています。
・・・いつか小学6年生の時に能について学んだこと、実際に能舞の動作や型を体験したことを思い出してもらえたらと思いました。
そして、これからも多くの子どもたちに「初めて」の体験をさせてあげたい・・・。

地域の人のおかげによる能教室でした。

東庄町消防団消防出初式

2015/01/12

寒いですが良いお天気になりました。
午前10時、東庄町消防団消防出初式挙行。

2015011201

■式辞

2015011202

東庄町消防団228名の団員の皆様の日頃の献身的な活動に深く敬意を表し、感謝を申し上げます。
本年は、平成7年1月17日午前5時46分・大地震発生(マグニチュード7.3)、死者6434人、避難者31万人、阪神・淡路大震災から20年を迎えました。
また、昨年は、集中豪雨による土砂災害、御嶽山の噴火、台風などの自然災害が多く発生し、各地に甚大な被害をもたらしました。

過去の教訓に学び、万が一災害が発生した場合に備え、危機管理体制の充実を図ることが大切であり、地域の皆様、消防団の皆様と一丸となり対応していかなければならない。
今後とも町民が安全で安心して暮らせる「東庄町」のためにご尽力をお願いしたい。

新しい一年が明るい年になりますよう心からお祈りし、年頭の挨拶といたします。

■東庄町長表彰

2015011203

■東庄町消防団長表彰

2015011204

2015011205

受賞された皆様おめでとうございます。
式典終了後は、昨年に続き新宿纏会の皆様に纏の披露をしていただきました。

■「新宿纏会・小桜返し」

2015011206

新宿纏会の皆様の輪が広がることを期待いたします。ありがとうございました。

東庄町成人式

2015/01/11

大変良いお天気になりました。

成人を迎えられた161名の皆さんのお祝いの日。
午前10時、公民館大ホールで平成27年東庄町成人式開催。

2015011101

2015011102

2015011103

■式辞

2015011104

成人おめでとうございます。
東庄町成人式には36回目の出席となりましたが、特に感じることは、成人該当者が少なくなってきたということ。
少子高齢化と言われているが、人口のバランスを考えると支える人の人数が少なくなってきたと感じる。
貴重な存在であるが、一人一人が努力をしていかなければならない。
日本の国、東庄町を支える力になってほしい。

私は、皆さんの生まれた年に町長職に就きました。
「信念を曲げず、希望を捨てず、確かなものにして行くこと」、これまで、夢は必ず叶う、実現するという思いで自分の道を一生懸命に進んできました。
「東庄町から世界へ」、皆さんには、社会に貢献できる多くの仲間と共に、世界へ出て活躍し、やがては東庄町のためにも一肌脱いでいただければと思います。

小さな町から大きな力を出して、社会に、日本の国に尽くしていただきたい。

■二十歳の自分におくるメッセージ

2015011105

2015011106

成人を迎えられた皆さんに大きなエールを贈ります。

岩田利雄プロフォール
2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
アーカイブ